次の日本をつくる言論

ジャンル : その他の記事一覧

出し手受け手双方の良識が悪貨を駆逐する/松井 道夫(松井証券株式会社 代表取締役社長)

『悪貨は良貨を駆逐する』。エリザベス一世財政顧問であり、シティー繁栄の元となった王立取引所創始者のトーマス・グレシャムの言葉(彼が言ったのかは疑問)は言論の場にもいえることである。情報通信革命の進展下、WEB上では匿名掲示板が花盛りであり.....

続きはこちら

このエントリーをはてなブックマークに追加

言論NPOの「設立8周年記念パーティー」が開催されました

 12月22日、東京・霞が関にある「霞山会館」にて、「言論NPO設立8周年記念パーティー」が開催されました。  言論NPOは2001年の11月に発足し、「健全な社会には健全な言論が必要」との立場から様々な議論や活動を行ってきました。パーティーには、平素より言論NPOの活動に

続きはこちら

このエントリーをはてなブックマークに追加

「現代日本の求める官僚とは」シンポジウム 報告

 11月4日、東京大学で「現代日本の求める官僚とは」というシンポジウムが開催され、言論NPO代表の工藤泰志がパネリストとして参加しました。その中で工藤は、官僚には批判される点はあるが、なんでも官僚を批判しているような風潮は問題だと指摘した上で、今後の日本の

続きはこちら

このエントリーをはてなブックマークに追加

言論NPOについて / 発言者:溝口善兵衛氏

 財務省で財務官などをやっておりまして、その後、国際金融情報センターで理事長をやっており、その間、私も工藤さんのやっておられる言論NPOが日本の窓口になってやられた北京・東京フォーラム、あるいは東京・北京フォーラムに参加することができまして、大いに勉強した

続きはこちら

このエントリーをはてなブックマークに追加

言論NPOについて / 発言者:西寺雅也氏

 岐阜県の多治見市からやってまいりました西寺と申します。実はこれまでも工藤さんとはおつき合いをさせていただいて、最初はマニフェストのことでご一緒させていただいたのですが、お話をしている間に、どうやって自治体をダウンサイジングするかという課題を、私も現実に選挙で、

続きはこちら

このエントリーをはてなブックマークに追加

言論NPOについて / 発言者:周牧之氏

この1年間、日中関係は物すごくアップ・アンド・ダウンの激しい1年間でした。いろいろな面での交流の状況は、非常に厳しかった局面から、今や首脳会談までできるように、ある程度は回復してきましたが、その日中関係の回復のプロセスにおいて、言論NPOは非常に大きな役割を

続きはこちら

このエントリーをはてなブックマークに追加

言論NPOについて / 発言者:安斎隆氏

 工藤君の情熱にほだされて、北京・東京フォーラムを昨年8月にやって、ことしの8月は東京・北京フォーラムという形でやりました。皆さんの支援を得て、ここでは相当な議論の展開がありました。政治的にもここで大きな変化をもたらしました。

続きはこちら

このエントリーをはてなブックマークに追加

言論NPOについて / 発言者:イェスパー・コール氏

 私は言論のことでは、外国、世界の立場から見ていると、やはり非常に大事な運動でありまして、今度の企画で、日本と中国、日本とアジアだけではなくて、日本と全世界、特にヨーロッパとアメリカのことについて、もっと汗を出して一生懸命やるつもりです。

続きはこちら

このエントリーをはてなブックマークに追加

言論NPOについて / 発言者:田中弥生氏

 言論NPOで言論監事というお役目を預かって、この1年ほど仕事をさせていただいています。そもそもこういった活動をしている団体の政治的な中立性を証明するには、どうやったらよいのだということで、私のところに相談にいらっしゃったのが工藤さんでした。

続きはこちら

このエントリーをはてなブックマークに追加
<< 前へ 1  2  3  4  5

初めての方へ

カテゴリー一覧

記事の種類

ソーシャルでつながる

言論ブックショップ

未来選択:マニフェスト評価専門サイト


ページトップに戻る