「議論の力」で強い民主主義をつくり出す
【問4】鳩山政権の100日間をご覧になって、鳩山政権の今後の政策運営にあなたは期待できますか。
・次の中から1つだけ選んでください。
1.期待できる
2.期待できない
3.どちらともいえない
4.わからない
・また、その理由をお聞かせください。
【問2】
・そもそも期待していなかった
・マニフェストに無理があると感じていた。
【問4】
・期待できない
・総理のリーダーシップが弱い。
【問2】
・そもそも期待していなかった
・マニフェストは良いのですが、政権交代が目的になってしまっていること、連立政権ではなく、民主党自体が寄り合い所帯で、かつ、最も古い自民党的体質を持っていることが明らかになったから。
【問4】
・期待できない
・未熟!!学生のクラブ活動みたいな行動、それを親分がニランデイル、自民党より古い。
【問2】
・そもそも期待していなかった
・自民党以上に保守系から革新系まで幅が広いうえ、社民・国民新党との連立で、立ち位置が不明であったし、公約も総花的なバラマキで財源的裏付けを欠いていたから。
【問4】
・期待できない
・首相がリーダーシップを欠いている。
【問2】
・期待以上
・事業仕分けなど、今までメスの入らなかったところにメスを入れている。
【問4】
・どちらともいえない
・期待しているが、成果が出るかどうかの判断は時期尚早。
【問2】
・期待通り
・国民新党(亀井)の旧「族議員」型政治と社民党(福島瑞穂)の反米半基地路線と連立を組んだのでは、首尾一貫した政策ができないことは最初から分かっていた。
【問4】
・期待できる
・さわやかな、育ちのいい人柄が依然国民に好感されている。支持があることは、政策を実行する上で、必要不可欠の条件である。
【問2】
・期待以下
・マニフェストに掲げた政策の精神(例えば、緊密な/対等な日米関係)を具現するための道筋を明らかにせず、場当たり的な対応をしている。
【問4】
・期待できる
・少なくとも変化が生じている。
【問2】
・そもそも期待していなかった
【問4】
・期待できない
【問2】
・期待以下
・マニフェストの内容に賛同はしなかったが、公表したマニフェストの遵守の努力をするべきであると考えていた。その努力が充分に払われていないから。
【問4】
・期待できない
・既に鳩山首相のリーダーシップに疑問を持っているため。
【問2】
・期待以下
・連立にこだわって、国民新党や社民党のいいなりになっていて統治能力を欠いているから。
【問4】
・期待できない
・首相のリーダーシップが欠けていることと、現実感に乏しいこと。国民を守ってくれる感じがせず不安。
【問2】
・期待通り
・事業仕分けはかなり荒っぽい作業ではあったが、今まで手をつけられるはずがつけないできた部分にばっさりと切り込んだ点が、期待に沿っていた。
【問4】
・期待できる
・第2回目の事業仕分けに期待している。
【問2】
・そもそも期待していなかった
・マニフェストの出来が悪く政策としての体系をなしていなかったから。現在、マニフェスト評価で指摘された課題が種々の場面で露呈している。
【問4】
・期待できない
・小沢支配がみえかくれし、党内の意見統一がなされていない。また、それをまとめる首相のリーダーシップがない。
【問2】
・期待以下
・なし
【問4】
・期待できない
・Leadershipと人材不足。
【問2】
・期待以下
・政策実施が停滞している。
【問4】
・どちらともいえない
・期待したいが、政策推進の体制が整っていない。
【問2】
・期待通り
【問4】
・どちらともいえない
・政策不安定。
【問2】
・期待以下
・普天間問題など閣内の意思統一が不足し、対外イメージが悪い。
【問4】
・期待できる
・いずれ修正していくだろう。
【問2】
・期待以下
・民主党が第1党としてリードしていない。国民新党と社民党をまとめる能力に欠けている。首相が抑制する力を全面に出すべきである。
【問4】
・どちらともいえない
・亀井大臣に振り回されすぎていいて情けない。1人の大臣の意見で政権の決定が揺らぎ過ぎている。国民は国民新党に投票したのではなく、民主党に投票しているという認識がない。
【問2】
・期待以上
【問4】
・期待できない
・リーダーシップがとれていない。
【問2】
・期待通り
・特に高い期待を抱いていなかったが、初めて与党を経験する議員や大臣・政務三役が多い中、官僚に取りこまれることがある程度防げているから。
【問4】
・どちらともいえない
・今後は政治決断を迫られる案件が多いが、どう決断するかが未知数。
【問2】
・期待以下
・マニフェストの公約が子ども手当以外、来年度そのまま実現する可能性が低い。行政刷新会議による無駄の削減も不十分。
【問4】
・期待できない
・司令塔不在で、総理のリーダーシップも欠如。国家戦略室も十分機能していない。普天間、CO2削減など外交面でも失敗。
【問2】
・期待以下
・連立政権の悪い側面が露出。肝心な政策で合意がなく、先送りが混乱を招いた。沖縄問題が典型。
【問4】
・期待できない
・官僚を単純に排除した結果、情報のないまま政治をやっている。官僚を使いこなす力が必要。
【問2】
・わからない
・政治主導の理念に賛同するも、ガバナンスモデルができていないがゆえに、戦略・調整の相手に大いに問題あり
【問4】
・期待できない
・参議院選挙までの間、内政の論理が優先され、政策の総合調整機能が失われる。
【問2】
・期待通り
・アジアを重視する外交姿勢をとっている。
【問4】
・期待できる
・隣国との関係をずいぶん改善した。
【問2】
・期待以上
・ぼうぼうになった日本の政治の再建には時間がかかる。政治が民に近づいたことは再建の第一歩であり、評価したい。
【問4】
・期待できる
・ぼうぼうになった日本の政治の再建には時間がかかる。政治が民に近づいたことは再建の第一歩であり、評価したい。
【問2】
・そもそも期待していなかった
・政権交代が可能なシステムがないところでは期待することが無理と思っていた。だが一応交代して100日はもつことがわかった。そしてそれがどこまで必要な改革となるのかは今、判断できない。
【問4】
・どちらともいえない
・「政策運営」における独自の構想(国家戦略会議?)がわからないので(情報がない)どちらともいえない。
【問2】
・期待以下
・今の運営は、「生活者」に物言わせないやり方であり、真の民主主義社会の政治とは言えないから。
【問4】
・期待できない
・総理自身の発言にブレがあるから。
【問2】
・そもそも期待していなかった
・集票のためのマニフェストばかりで、本来必要な国民ニーズが分かっていない。
【問4】
・期待できない
・党内と政府内がバラバラである。
【問2】
・期待通り
・地域主権戦略会議の設置、国と地方の協議の場の法制化、行政刷新会議の事業仕分けなどマニフェストの公約に着実に取り組んでいるため。
【問4】
・期待できる
・地方分権の必要性を正確に理解された発言が多く、地域主権の確立にかける熱意は本物のため。
【問2】
・そもそも期待していなかった
・民主党の中には、そもそも自民党の議員も多いので、期待できなかった。
【問4】
・どちらともいえない
・事業仕分けは、ある程度評価できるが、今後となると、子ども手当や高速道路の無料化、ダム問題など、方向性がふらふらしていると感じる。
マニフェスト評価の
「言論NPO」
特定非営利活動法人 言論NPO
〒103-0027
東京都中央区日本橋1丁目20番7号
Tel:03-3548-0511 Fax:03-3548-0512
地図
言論NPOは2001年に設立、2005年6月1日から34番目の認定NPO法人として認定を受けています。(継続中)
また言論NPOの活動が「非政治性・非宗教性」を満たすものであることを示すため、米国IRS(内国歳入庁)作成のガイドラインに基づいて作成した「ネガティブチェックリスト」による客観的評価を行なっています。評価結果の詳細はこちらから。
© Genron NPO 2001-. All rights reserved.