「議論の力」で強い民主主義をつくり出す
言論NPOと韓国のシンクタンクである東アジア研究院(以下、EAI)によって、新しい日韓の民間の対話のチャネルが作られることになりました。今日は、その対話に基づく世論調査の結果を公表させていただきます。
2012 / 06 / 14
[ 東京-北京フォーラム ] [ その他 ]
東京―北京フォーラムは、2005 年に言論NPO が中国チャイナデイリー、北京大学と共同して立ち上げた、民間による新しい対話の舞台です。分科会の一つである「政治対話」は、日中の政治家が学生の皆さんと対話する形で行われ、毎年日中の抱える懸案をめぐって白熱した議論が繰り広げられます。 今年も、この議論の舞台に参加する多くの学生、大学院生の皆さんを募集します。
2012 / 05 / 23
[ 東京-北京フォーラム ] [ その他 ]
今年8回目を迎える「東京- 北京フォーラム」は、2005 年の日中関係が最も深刻な時に、言論NPOが中国チャイナデイリー、北京大学と共同で立ち上げた、民間によるトラック2の対話の舞台です。この7年間、日中両国の政府関係は改善されましたが、両国間には尖閣問題などの様々な問題が存在しています。今年は、日中国交正常化40 周年の年でもあり、新しい日中関係の構築のためにこの問題を対話の力で乗り越えたいと考えております。
2010 / 10 / 13
[ 東京-北京フォーラム ] [ その他 ]
若宮啓文氏(朝日新聞社コラムニスト)の『ザ・コラム「鄧小平氏を超える知恵は」』(10月13日付朝日新聞朝刊)で「第6回 東京-北京フォーラム」が取り上げられました。
マニフェスト評価の
「言論NPO」
特定非営利活動法人 言論NPO
〒103-0027
東京都中央区日本橋1丁目20番7号
Tel:03-3548-0511 Fax:03-3548-0512
地図
言論NPOは2001年に設立、2005年6月1日から34番目の認定NPO法人として認定を受けています。(継続中)
また言論NPOの活動が「非政治性・非宗教性」を満たすものであることを示すため、米国IRS(内国歳入庁)作成のガイドラインに基づいて作成した「ネガティブチェックリスト」による客観的評価を行なっています。評価結果の詳細はこちらから。
© Genron NPO 2001-. All rights reserved.