「議論の力」で強い民主主義をつくり出す
2006 / 08 / 04
[ メディア ] [ 東京-北京フォーラム ] [ フォーラム ] [ レポート ]
2006 / 08 / 04
[ 東京-北京フォーラム ] [ フォーラム ] [ 議事録 ]
木村【日】
メディアのプレッシャーというのは何か。メディアの多様性(インターネット、ブログの普及)が中国という国家の在り方とどのように影響するのか...
2006 / 08 / 04
[ 東京-北京フォーラム ] [ フォーラム ] [ レポート ]
8月4日、第二回東京-北京フォーラム第2日目の全体会議が開催、前日の分科会での議論を踏まえ、日中両国からの基調講演、分科会報告が行われ、会議の大きな成果を確認、来年の北京での開催に向け、トラック2、公共外交としてのこの議論のプラットフォームのさらなる...
2006 / 08 / 04
[ 東京-北京フォーラム ] [ フォーラム ] [ レポート ]
言論NPO、中国日報社、北京大学主催「第2回 東京--北京フォーラム」は8月4日、盛況のうちに幕を閉じましたが、その場で日中両国参加者、工藤泰志氏(言論NPO代表)、張平氏(チャイナデイリー・インターネット版社長)、白石隆氏(政策研究大学院副学長)、賈慶国氏(北京大学国際関係学院副院長)、松本健一氏(麗澤大学教授)、劉北憲氏(中国新聞社常務副社長兼副編集長)など10名が出席し記者会見が行なわれました。
2006 / 08 / 03
[ 東京-北京フォーラム ] [ フォーラム ] [ 動画 ]
マニフェスト評価の
「言論NPO」
特定非営利活動法人 言論NPO
〒103-0027
東京都中央区日本橋1丁目20番7号
Tel:03-3548-0511 Fax:03-3548-0512
地図
言論NPOは2001年に設立、2005年6月1日から34番目の認定NPO法人として認定を受けています。(継続中)
また言論NPOの活動が「非政治性・非宗教性」を満たすものであることを示すため、米国IRS(内国歳入庁)作成のガイドラインに基づいて作成した「ネガティブチェックリスト」による客観的評価を行なっています。評価結果の詳細はこちらから。
© Genron NPO 2001-. All rights reserved.