感染症で世界の連帯を立て直すのは、今からでも遅くない

「国際協調に地政学的対立は持ち込むべきではなく、民主主義の後退をこれ以上放置すべきではない

バイデン政権で全てが変わり、インド太平洋戦略は「QUAD2.0」となった

イベント
「東京会議2021」基調講演報告自由経済秩序と民主主義、さらには国際協調をどう修復するのか

「東京会議2021」開幕報告

東京会議で私たちは何を実現したいのか明石康元国連事務次長、言論NPO工藤代表が緊急対談

最近の活動
民主主義を強くする第8回「エクセレントNPO大賞」は「POSSE」が受賞しました

主権国家の対立構造を脱却するためには、民の力こそ必要

海警法は、尖閣諸島を狙い撃ちにした法律か

最新記事
言論NPOは2021年度、2022年度のアジア平和会議事業でヘンリー・ルース財団からの助成を受けました
2021年4月12日世界の課題に挑む
感染症で世界の連帯を立て直すのは、今からでも遅くない「東京会議」セッション3報告「人類の危機に世界はなぜ対応を間違えたか」
2021年4月05日民主主義を強くする
第8回「エクセレントNPO大賞」は「POSSE」が受賞しました
2021年3月29日世界の課題に挑む
「東京会議」― WORLDシンクタンクD-10(WTD10)会議報告国際協調に地政学的対立は持ち込むべきではなく、民主主義の後退をこれ以上放置すべきではない
2021年3月29日世界の課題に挑む