言論フォーラム「発足から80年、ブレトンウッズ体制の存在理由は何か」

241223_発足から80年、ブレトンウッズ体制の存在理由は何か_2.jpg

日 時:12月23日(月)16:00~17:00
出演者:河合正弘(東京大学名誉教授)
    宮崎成人(元世界銀行駐日代表)
    吉田昭彦(IMFアジア太平洋地域事務所(OAP)所長)
    中尾武彦(前アジア開発銀行総裁)
司会者:工藤泰志(言論NPO代表)
参加費(機材費等に充当させていただきます):
  ▼一般の方
   4,000円(税込)

  ▼言論NPOに会員登録されている方
   無料登録:3,000円
   基幹会員・一般会員:無料
    ※12月23日(月)正午までにお申込みください

※無料登録をご希望の方はこちらからご登録ください
※言論NPOの会員になるにはこちら
※学生の方は1回500円でご参加いただけます。また年間3000円の学生会員制度もご利用ください。ご希望の方はお手数ですがinfo@genron-npo.netまでご連絡ください


【ご注意】
  • 下記のお申込フォームは、ログイン状態で表示されるフォームが変わってきます。既に登録済みの方(会員含む)は、ログインしてからお申し込みください。
  • 会員の方で会員用の申し込みフォームが表示されない場合は、info@genron-npo.net宛に、お名前とメールアドレスをお送りください。折り返しご連絡させていただきます。