フォーラム・勉強会に参加する

20.jpg

日本や世界の課題を考える力を

私たちの世界は、前例のない変化と複雑な課題に直面しています。アジアや日本が直面する挑戦に立ち向かうためには、この状況を自らで考える力をつけなければいけません。

言論NPOは、一般の方向けに年間36本の「言論フォーラム」や会員の方向けのセミナーや勉強会を開催しています。各分野のトップランナーたちがパネリストとして登壇し、世界の最新の動きを深掘ります

これまでに開催された勉強会はこちら

直近で開催予定のフォーラム

お申し込み
4月17日(木)16:30~17:30
ロシアのウクライナ侵攻の現状と課題~停戦は実現可能か~

出演者:
大串敦(慶應義塾大学法学部政治学科教授)
佐藤親賢(共同通信国際情報室委員、前モスクワ支局長)※予定
長谷川雄之(防衛研究所地域研究部米欧ロシア研究室 主任研究官)
司会者:工藤泰志(言論NPO代表)

お申し込み
4月23日(水)13:30~14:30
北朝鮮の核の現状と今後(仮)

出演者:
平岩俊司(南山大学総合政策学部教授)
渡邊武(防衛研究所アジア・アフリカ研究室室長)
三村光弘(新潟県立大学北東アジア研究所教授)
司会者:工藤泰志(言論NPO代表)

会員限定セミナー
※メンバー(基幹会員)と支援企業のみご参加いただけます

coming soon

メンバー(基幹会員)へのお申込みは
こちら