
「強く豊かな市民社会を考える」対話集会 アンケート結果を公表します
2010年4月07日
「市民を強くする言論」プロジェクト 編集会議 報告
2010年4月05日
【NPO・NGOが語る特別座談会】強い市民社会への「良循環」をつくり出す
2010年3月26日
なぜ「エクセレントNPO」が必要なのか―日本NPO学会 報告
2010年3月15日
「エクセレントNPO」を軸とした、強い市民社会への「良循環」を提案します
2010年3月12日
「市民社会の担い手」対談/第1回は『チェンジメーカー』著者の渡邊奈々氏
2010年3月11日
「抗空気罪」への宣戦布告 /安嶋 明(日本みらいキャピタル株式会社代表取締役社長、事業再生実務家協会 常務理事)
2010年3月11日
「エクセレントNPO」とは何か
2010年3月09日
「市民を強くする言論」とは何か ―言論NPO代表の工藤が語ります
2010年3月01日
【特別議論】「強い市民社会の実現に向けた議論づくり」/編集会議
2010年3月01日
編集委員会のメンバーを公開します
2010年2月25日
鳩山政権100日評価 324人の有識者の発言を公開します
2010年2月22日
真摯に考えたい「銀行は特別な存在か」/安斎隆(株式会社セブン銀行 代表取締役社長)
2010年2月21日
「元気のない日本?」外国から見た日本/佐藤玖美(株式会社コスモ・ピーアール 代表取締役)
2010年2月21日
【リニューアル特別座談会】 市民社会は「民主主義のセーフティネット」
2010年2月21日
中長期的な視点で日本の将来を/川島昭彦(株式会社ビー・ユー・ジー 代表取締役社長)
2010年2月21日
出し手受け手双方の良識が悪貨を駆逐する/松井 道夫(松井証券株式会社 代表取締役社長)
2010年2月21日
「第8回非営利組織評価基準検討会」 報告
2010年2月13日
鳩山政権の100日時点での評価は「C」 ―言論NPOが記者会見で公表
2009年12月25日
鳩山政権100日評価 「総論」 を公表します
2009年12月25日
鳩山政権100日評価 「各論」を公表します
2009年12月24日
「鳩山政権100日評価」アンケート結果
2009年12月24日
言論NPOの「鳩山政権100日評価」評価基準について
2009年12月24日
言論NPOの「設立8周年記念パーティー」が開催されました
2009年12月23日
「非営利組織評価基準検討会」 報告
2009年11月19日
NPO座談会 報告
2009年11月04日
「衆議院総選挙の総括と民主党政権での最優先政策課題」 シンポジウム報告
2009年9月13日
問7.今回の選挙結果や民主党政権について自由にご意見をお書きください
2009年9月01日
問5.政権交代は、課題解決や国際社会での日本の存在感確立に寄与すると思いますか
2009年9月01日
問4.民主党の政策を支持しますか?
2009年9月01日
有識者は選挙結果をどう見たか―200名の声を公表します
2009年9月01日
「選挙結果をどう見るか」緊急アンケート結果
2009年9月01日
マニフェスト評価の結果を公表します
2009年8月11日
約束としてなぜ不合格なのか 工藤が語ります 「日本の政治は未来を競っていない」
2009年8月11日
「政権公約検証大会」報告
2009年8月09日
「自民・公明連立政権の政権実績検証大会」報告
2009年8月02日
「第17回言論NPOメンバーフォーラム/ ゲストスピーカー:園田博之氏」報告
2009年7月19日
政策公開討論会、自民党・民主党の主張はどう評価されたか
2009年7月16日
政策公開討論会、両党に対する会場参加者の声を公開します
2009年7月16日
「市民社会フォーラム」報告
2009年7月16日
「自民党×民主党 政策公開討論会」5日目 【国と地方】 議論要旨
2009年7月14日
「自民党×民主党 政策公開討論会」5日目 【外交・安全保障政策】 議論要旨
2009年7月13日
「自民党×民主党 政策公開討論会」4日目 【農業政策】 議論要旨
2009年7月12日
「自民党×民主党 政策公開討論会」3日目 【雇用政策】 議論要旨
2009年7月11日
「自民党×民主党 政策公開討論会」4日目 【環境政策】 議論要旨
2009年7月11日
「自民党×民主党 政策公開討論会」4日目 【環境政策】 議論要旨
2009年7月11日
「自民党×民主党 政策公開討論会」4日目 【環境政策】 速報
2009年7月11日
「自民党×民主党 政策公開討論会」3日目 【医療・年金・介護政策】 議論要旨
2009年7月10日
「自民党×民主党 政策公開討論会」5日目 【外交・安全保障政策】 速報
2009年7月09日