【1】国際事業担当スタッフと国際業務アシスタント
-応募締め切りは2024年10月31日
この度、当法人の国際関係事業を担当する国際事業担当(英語と中国語)、国際事業アシスタント(英語)を以下のとおり若干名募集します。
1. 勤務場所
言論NPO本部(東京都中央区)
2. 募集人数:
国際事業担当(英語)と同(中国語)、国際事業アシスタント(英語)のそれぞれ各1名(合計3名)
3. 契約雇用形態
担当スタッフとアシスタントは、はじめの一年間は、契約社員となります(試用期間あり)。契約期間終了後は本人の希望や人事評価に応じて正社員への登用や契約延長を決定します。なお、契約社員であっても、待遇は正職員に準じます。
4. 主な業務内容
言論NPOが取り組む、国際部門の事業の企画・運営を担います。
24年3月の「東京会議」、来秋から来冬に開催予定の「東京-北京フォーラム」等の国際会議、その他の国際課題のフォーラムや会議の企画や準備、当日の運営や、SNSを含む広報発信、パネリストへの対応や助成先や寄付者への対応、などがこの業務にあたります。
国際事業担当は、言論NPOが取り組む国際会議などの国際部門の事業の企画、運営を行います。
国際業務アシスタントは、業務担当を補佐し、こうした国際事業を推進していくためのアシスタント業務を担当いただきます。
関連分野へのある程度の専門性は求められますが、高度な専門性を求められるというよりは、その分野において高い専門性を持つ個人や組織の協力を得ながら、目標の到達を目指すための調整力・プロジェクトマネジメント力が必要となります。
会議に参加するパネリストなどとの交渉や、フォーラム自体の運営や準備を行うだけではなく、助成機関や関係機関とのコミュニケーションや報告を求められます。また、フォーラムのための調査や議論の結果の取りまとめやアウトリーチ、さらには事業を推進するための国内や海外の幅広い人脈づくりをサポートします。
国際業務アシスタントは、業務担当を補佐してそれぞれの会議やフォーラムに関連する業務を行います。
【国際事業担当(英語)(中国語)、同アシスタント(英語)のお仕事】
- 国際事業の企画、立案、執行、会計処理
- 事業に参加する国内の有識者への連絡調整や、スケジュールの調整、連携する海外シンクタンク・有識者・メディア等との英語でのコミュニケーション(電話・メール対応等)
- 国際シンポジウム、フォーラム、各種会議の企画、準備、当日の運営、SNSを使ってた広報発信
- 海外関係者招聘時のアテンド及び各種出張時の補佐(当面は新型コロナの状況による)
- 関連する事業に関する助成金や資金調達、事業報告書並びに会計報告書の作成作業
- 上記業務遂行に伴う各種事務・経理作業
- その他、必要に応じて団体の他活動に関する業務
私たちが求めている人材は以下のような方です。
世界やアジアの課題、さらには日本が直面する課題に関心を持ち、その解決のために自らが熱意をもって取り組む、責任感と向上心がある方。
事業の成功のために職場内の他のスタッフや多くの協力者と力を合わせ、そのための積極的なコミュニケーションを取れる人。前向きで明るい人を、歓迎します。
※ 言論NPOの事業の詳細はウェブサイトをご参照ください。
業務対象国/勤務地
関東 東京都 / 海外出張あり
業務期間
2024/11/1 ~ (※開始時期に関しては、相談に応じます)
※試用期間3カ月あり
※一年間の契約社員期間終了後は本人の希望や人事評価に応じて正社員への登用や契約延長を決定します。
応募条件等
資格・経験(必須)
英語
- ビジネスレベル以上の英語能力(TOEIC750点以上)ビジネス会話、ビジネス文書・報告書の作成、国内外の団体との業務上の連絡、調整、交渉が可能であること。
- 英語を使用した実務経験が3年以上ある方。
- 中国語を希望の方は、ビジネスレベル以上の中国語能力、ビジネス会話、ビジネス文書・報告書の作成、国内外の団体との業務上の連絡
- 中国語を使用した実務経験が3年以上ある方。
必要な学位
- 学士以上
必要な技術資格
- パソコン(Word、Excel、Powerpoint)を実務上使えること、日本語能力
経験(必須ではないが、選考において特に重視されるもの)
- 英/中国語圏での1年以上の滞在経験(留学/勤務)
- 外国政府、国際機関、海外企業との交渉経験
- 非営利組織やシンクタンク、政府機関または民間企業での国際業務
- 国内外を問わずプロジェクトの形成・管理・運営に関する実務経験。国際交流、国際理解、国際協力関係に関する団体等で実際にプロジェクトを担当した経験があれば尚可。
類似業務経験年数
- 非営利組織や国際機関、政府関係の組織、企業などでの国際業務経験(ボランティアでも可)
- 国際会議の運営等の経験があると望ましい
- 国際業務アシスタントについては、24年度の新卒採用者も対象とします
その他必要な業務経験・能力
必要とされる資質
- 「言論NPO」のミッションの理解と共感
- 自己研鑽と新しいことへ挑戦する意欲
- 会員、顧客、支援企業・財団関係者から好感を受ける対応
- 主体性、協調性、柔軟性、向上心
- 世界やアジアが抱える課題と日本の国際的役割の強化についての深い関心と熱意事務処理能力
- 仕事への責任感・リーダーシップ
待遇
- 雇用形態 /契約職員( 待遇等は正社員と同様とする。)
- 雇用期間 /1年間 ※ 正社員への登用:勤務態度、能力等を判断し、契約期間満了の1カ月前を目途に、両者合意の上、正社員に登用されます。
- 給与待遇 / 経験や能力などにより、面談の上、所内既定に基づき決定します。
- 国際業務担当はこれまでの経験を考慮して、待遇を決めますが、初めは月35万円を上限に、同アシスタントは月25万円を参考にご検討ください。昇給はあります。
※時間外手当は、月20時間まで給与に含まれます。月20時間を超えた場合は別途支給します
※通勤手当別途支給(上限あり)※昇給あり - 保険 / 社会保険完備
- 勤務時間 / 月曜から金曜 9:30~18:30(実働8時間)
残業あり月平均20時間 休憩60分 ※時差出勤可 - 休日 / 土・日・祝日(フォーラム開催時期など、土・日・祝出勤あり)
給与レンジ(月額)
30~40万未満
福利厚生
昇格あり;交通費支給;時間外手当支給;完全週休2日制;各種社会保険完備
応募方法
・①履歴書(e-mailアドレスも記入のこと)、②職務経歴書、③志望理由書(A4用紙2枚程度)を、言論NPO事務局宛にe-mailにて送付してください。
※書類選考のうえ、通過者のみ2次選考(面接)についてご連絡申し上げます。
※合否についてのお問い合わせはご遠慮ください。
e-mail送付先: recruit@genron-npo.net
*郵送での受付は行っておりませんのでご注意ください。
*志望理由書(A4用紙2枚程度)は必須応募書類です。
オフィス所在地:
〒103-0012 東京都中央区日本橋堀留町2-8-4 日本橋コアビル6階
<オフィス案内はこちら>
※応募書類は返却せず、採用者の情報は適切に保存、不採用者の情報は個人情報に配慮した形で破棄いたしますのでご了承ください。
問い合わせ先:
担当部課 国際部
電話番号 03-3527-3972
FAX番号 03-6810-8729
recruit@genron-npo.net
【担当者からの一言】
言論NPOの活動の目的は有権者や市民ひとりひとりが日本、アジア、そして世界が直面する課題について自ら考え、判断するための材料を提供し、多くの参加型の議論の舞台をつくり出すことです。
こうした舞台を作り出すため、私たちは、当事者として社会の課題に問題意識をもって向き合う「仲間」を求めています。
仕事として技能や経験を獲得する以上に、日本を代表する、そしてアジアや世界を代表する有識者が真剣に課題解決に向き合う議論プラットフォームの創出や議論発信に携わることで、課題に正面から向き合いながら国際社会で生きる一個人としての生き方を身につけて頂けることを期待しています。国際関係の事業では20~30代の職員が活躍しています。ぜひチャレンジしてください!
【選考方法】
(1) 第1次選考(書類選考)
提出された応募書類に基づき、審査を行います。
※まず書類選考のうえ、通過者のみ2次選考(面接)についてご連絡申し上げます。
※合否についてのお問い合わせはご遠慮ください。
(2) 第2次選考、第3次選考、最終選考(面接)
第1次選考合格者に対し、以下の通り面接(計3回)を実施します。日時は当法人が指定します。
ア. 場所:言論NPO(東京都中央区) ※交通費は支給しません。
イ. 提出書類:大学卒業証明書原本1通 (大学院修了(見込)者は、大学院修了(見込)証明書1通も併せて提出してください。)
ウ. 結果:面接終了後1週間以内に通知します。
仕事の内容
言論NPOの国際事業では、民間外交を中心に3つの分野に重点的に取り組んでいます。
- 北東アジアに持続的な平和をつくるための対話
- グローバル課題の解決のための世界のシンクタンク会議(東京会議)
- 民主主義の強化
【北東アジアの平和】
言論NPOは、過去18年間にわたり、北東アジア地域で民間対話に取り組んできました。「東京―北京フォーラム」は、世界が認める日本と中国の本気の対話であり、政府間の様々な困難の中でも一度も中断せずに行われ、政府間外交の環境づくりに取り組んでいます。「日韓未来対話」は日韓の未来のために10年前から始まったもので、日韓両国の多くの専門家が参加しています。これらの日中、日韓の対話は公開で行われ、世論調査などを活用して国民の声を反映させながら、毎年、議論を行うものです。
また、北東アジアでは、台頭を続ける中国と日米同盟との間で構造的な緊張があり、多くのホットスポットを抱えるにもかかわらず、地域の持続的な平和に向けた多国間の対話の枠組みが存在していません。
そこで、言論NPOは2013年に中国との間で合意した「不戦の誓い」を北東アジア全域に広げるための、2020年1月に日米中韓4カ国の外交・安全保障関係者17氏を創設メンバーとする「アジア平和会議」を立ち上げました。米中対立の中で北東アジア地域の緊張は高まっていますが、紛争回避のために、既存の危機管理メカニズムをさらに強化し、より法的拘束力が高い多国間の事故防止協定に策定を目的に議論を行っており、この地域の持続的な平和のための作業を本格化させています。
【グローバル課題の解決】
言論NPOが参加する世界を代表するシンクタンクと連携して、2017年3月に立ち上げたのが、「東京会議」です。日本を舞台に国際秩序やグローバル課題を世界10カ国の世界を代表するシンクタンクと話し合い、それを東京から世界に提案する初めての動きです。ルールに基づいた自由秩序や多国間主義、さらには民主主義を守る立ち位置から、世界が直面する課題や国際秩序の不安定化、グローバルガバナンスの問題の解決に取り組み、G7首脳会談に提案を行っています 。
【民主主義を強くする】
世界ではグローバリゼーションに伴う貧富や経済格差が拡大し、国内でも、ナショナリズムや国民の不安に迎合するポピュリズムの傾向が強まっています。世界の民主主義が後退する中、日本国内での議論のみならず、欧米の政治リーダーや研究者、ジャーナリストとの民主主義に対する調査や対話を行うほか、インドネシア・フィリピン・マレーシア・インドなど、アジアの民主主義国からアジアの次世代の政治リーダーと連携、アジアの民主主義の未来について対話・提言を行っています。