【vol.76】 日本工業新聞 日本の将来設計向けて「言論NPO」がシンポジウム

2004年4月13日

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■■■■■言論NPOメールマガジン
■■■■■Vol.76
■■■■■2004/04/13
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

●INDEX
■ 2004/04/06 日本工業新聞
  日本のパワーアセスメント 日本の将来設計向けて「言論NPO」がシンポジウム


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 2004/04/06 日本工業新聞
  日本のパワーアセスメント 日本の将来設計向けて「言論NPO」がシンポジウム
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

あらゆるメディアを活用し「本質を問う」議論を行う特定非営利活動法人の「言論
NPO」(代表・工藤泰志氏)では3月16日、東京都千代田区にある経団連会館で「日
本のパワーアセスメント――日本の将来設計に向けて」と題し。シンポジウムを開催
した。

日本の強さと弱さを議論するセッションでは、オリックス会長の宮内義彦氏(68)や
慶應義塾大学の榊原英資教授(63)などがパネリストとして参加し、活発な討論が行
われた。


●システム変えることに猛烈な抵抗 宮内会長

宮内氏は「この50年、60年間で作り上げられてきたシステムの一部を変えていこう
という流れの中で、想像を超える抵抗がある。今の日本を見ていると、社会の変化に
対して認めたくない、分かっているけどそのままで行こう、というような雰囲気があ
る。本当の社会変化に対する抵抗は猛烈にある」と日本人の心理的問題の弱さを指摘
した。

「族議員や官僚が抵抗しているのではなく、その後ろにいる国民が抵抗している。
『今までのままでいい。そのままであってほしい。変わるのは嫌だ』という気持ちが
人々にはあり、自分の足で立つことを拒む。それが抵抗勢力だと思います。次の日本
を担うには、国民一人ひとりが自分の足で立っていくことが必要になる。しかし、現
実を見るとなかなか難しい。ひょっとしたらできないのではないかと半分思っていま
す。日本の弱みとして一番気になる部分です」と語る。


●政治家と官僚はもっと危機感を持て 榊原教授

元大蔵財務官の榊原氏は日本の制度は、強さと弱さを併せ持っている。そのなかで、
日本の弱さは平等思考にもある。エリート育成教育も考えなければならない。教育制
度、年金システム、医療・介護システムを変えていくことが必要」と話している。

「社会を変えていくためには根本的な改革、全面的なものでないと意味がない。政権
交代はどうしても必要だ。交代が実現すれば。既得権益の構図はいったん壊れる。政
権にダイナミズムを入れていくことが必要。政治家と官僚が十分な危機感をもってい
ない。さまざまな側面から官僚や政治家が危機意識を持つようなアプローチをしてい
くことが大切」とも語った。

宮内氏は「政治のリーダーシップは大きな役割を果たす。一票の格差がなくなり政治
のリーダーシップが発揮されれば、パラダイム(規範、概念や思考の枠組み)変化を
起こすことは可能ではないだろうか」、厳しい現状を踏まえながら、改革前進への希
望を語った。


                   (2004/04/06 日本工業新聞より転載)


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

  ┏━━━━━━━━━━━━ 会員募集 ━━━━━━━━━━━━━┓
   言論NPOは、ウェブサイト以外に、出版、政策フォーラム、
   シンポジウムなど、多様な活動を展開しています。

   ●言論NPOの3つのミッション
   1. 現在のマスコミが果たしていない建設的で当事者意識をもつ
     クオリティの高い議論の形成
   2. 議論の形成や参加者を増やすために自由でフラットな議論の場の
     形成や判断材料を提供
   3. 議論の成果をアクションに結び付け、国の政策形成に影響を与える

   この活動は、多くの会員のご支援によって支えられています。
   新しい日本の言論形成に、ぜひあなたもご参加ください。
   https://www.genron-npo.net/guidance/member.html
  ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

──────────────────────────────────────
 このメールマガジンのバックナンバーはこちらに掲載されています。
 URL https://www.genron-npo.net/guidance/melma/melma.html
──────────────────────────────────────
 配信中止、メールアドレスの変更はこちらで。
 URL https://www.genron-npo.net/guidance/melma/melma.html
 このメールマガジンについてのご質問・ご意見などはこちらで。
 info@genron-npo.net
──────────────────────────────────────
 発行者 特定非営利活動法人 言論NPO  代表 工藤泰志
 URL https://www.genron-npo.net
 〒107-0052 東京都港区赤坂3丁目7番13号 国際山王ビル別館 3階
 電話: 03-6229-2818 FAX: 03-6229-2893
──────────────────────────────────────
 All rights reserved. 記載内容の商用での利用、無断複製・転載を禁止します