【vol.187】「福田政権100日評価」アンケート分析結果発表!

2008年3月05日

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■■■■■言論NP0メールマガジン 
■■■■■Vol.187 「福田政権100日評価」アンケート分析結果発表!
■■■■■2008/3/5

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

★INDEX★

■ 「福田政権100日評価」アンケート分析結果発表!
  ―顔見えぬ福田政権、既存政党に不信感―
■ 「距離置き始める有権者」 代表工藤が発言 東奥日報
■ あわせて「福田政権100日評価」座談会開催!!
■ 「第12回言論NPOメンバーフォーラム」報告
  ―五味廣文前金融庁長官が語る日本型金融の現状と課題―
■ 「第4回非営利組織評価研究会」報告
  ―官製市場に陥らないための仕組みとは?―
■ 「第2回 アジア戦略会議」報告
  ―日本独自の外交戦略とは―
■ 言論NPO学生インターン活動中&随時募集中です!  
■ 会員募集中―言論NPOの活動に参加しませんか?
■ 言論ブックショップのご案内
■ 言論NPOのコンテンツに参加しませんか?
■ 事務局だより


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■ 「福田政権100日評価」アンケート分析結果発表!
  ―顔見えぬ福田政権、既存政党に不信感―

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

言論NPOでは「有権者と政治との緊張感ある関係が維持されるためには、
どのような政権でも100日経てば、有権者による評価を受けなければならない」
との認識のもと、昨年の「安倍政権100日評価」に引き続いて、このたび
「福田政権100日評価」を行いました。

メールマガジンを御覧の皆様にも「福田政権100日評価」アンケートに
ご協力をいただきまして、ありがとうございました。

アンケートの集計結果がまとまりましたので発表いたします。

福田政権の全体評価は5段階評価で2.3ポイントと、昨年の安倍政権
(2.2ポイント)に比べ若干の伸びを見せたものの、「何を目指す政権なのかが
わからない」という声が依然として多数を占めています。

他方で、民主党に対しても厳しい評価は向けられており、
8割近い人が民主党にマニフェストの見直しを求めています。

アンケート結果の詳細は、言論NPOのホームページをご覧ください!

 ▼アンケートの詳しい結果を見る
 https://www.genron-npo.net/campaign/003110.html

◆アンケート回答者の発言を公開中!!◆

アンケートの記述回答欄に寄せられた、
260人(メディア関係者、官僚、有識者、学生)の発言を、
順次すべて公開してまいります。

 ▼「福田政権100日評価」アンケート 回答者の発言/1~20人 を読む。
 https://www.genron-npo.net/commentmani_article/003073.html


言論NPOは、今回のアンケートをもとに、マニフェスト評価に向けた取り組みを
開始して参ります。今後ともご支援をよろしくお願いいたします。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■ 「距離置き始める有権者」 代表工藤が発言 東奥日報

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

2月17日に発行された「東奥日報」の「きょうを読む」コーナーに、
「福田政権100日評価」アンケートの集計結果に関する記事が掲載されました。
このなかで言論NPOの代表工藤は「国民と政治とのあいだの距離」が広がり
つつあることを指摘したうえで、政権の側が努力するだけではなく、有権者もまた
政策議論に積極的に関わっていく必要があると述べました。


「福田政権の100日評価―距離置き始める有権者」

「(アンケートの)結果が意味するのは、日本の政治が有権者との合意で動いておらず、
むしろ選挙時期の駆け引きに明け暮れる永田町から有権者は距離を置き始めていること
である・・・」(一部抜粋)


 ▼この記事を読む
 https://www.genron-npo.net/others_articleabout_press/003096.html


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■ あわせて「福田政権100日評価」座談会開催!!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

福田政権100日評価アンケートの結果をもとに、
加藤紘一氏(衆議院議員)、添谷芳秀氏(慶応義塾大学法学部教授)、
若宮啓文氏(朝日新聞社主幹)の3氏に福田政権の100日の現状の評価を行っていただきました。

議論は福田政権の現時点での全般的な評価のみならず、政権交代の可能性や大連立、
政界再編などに及びました。司会は、言論NPOの代表工藤泰志が務めました。


 ▼この記事を読む
 https://www.genron-npo.net/forum_policymani_article/003097.html


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■ 「第12回言論NPOメンバーフォーラム」報告
  ―五味廣文前金融庁長官が語る日本型金融の現状と課題―

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

言論NPOの第12回メンバーフォーラムでは、前金融庁長官の五味廣文氏を
スピーカーにお招きし、日本が経験した1990年代の金融危機と監督当局の対応、
およびその教訓と現在のサブプライムローン問題に関わる示唆などについて、
出席者と活発な議論を交わしました。


 ▼この記事を読む
 https://www.genron-npo.net/forum_genronmember/003098.html


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■ 「第4回非営利組織評価研究会」報告
  ―官製市場に陥らないための仕組みとは?―

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

2月8日、第4回非営利組織研究会が開催されました。

今回はNPO法の制定に深く関わった加藤紘一氏(衆議院議員)をゲストに迎え、
言論NPO代表工藤の司会のもと、NPO法制定後10年の総括と、今後の市民社会
の在り方とNPOの可能性について、活発な意見交換が行われました。


 ▼この記事を読む
 https://www.genron-npo.net/policy_articleforum_npo/003103.html


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■ 「第2回 アジア戦略会議」報告
  ―日本独自の外交戦略とは―

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

今月18日、ゲストスピーカーとして渡邊幸治氏(財団法人日本国際交流センター
シニア・フェロー、元駐ロシア特命全権大使)をお招きし、今年2回目となる
「アジア戦略会議」が開かれました。
渡邊氏からは、日本が米中両国との関係の中で取るべき外交戦略について
問題提起をしていただき、会議出席者の間で今後日本が中国や米国、さらには
アジアとの連携でとるべき独自の外交戦略に焦点を当てた議論が行われました。


 ▼この記事を読む
 https://www.genron-npo.net/forum_asia/003100.html


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■ 言論NPO学生インターン活動中&随時募集中です!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

言論NPOの活動には大学生・大学院生を問わず大勢の学生が参加しています。
学生インターンのブログを開設しました。

学生インターンは、現在約20名が参加してくれています。
マニフェスト評価や東京-北京フォーラムに関連して、
調査作業、資料作成、インタビュー同行、会議の記録などいろいろな作業をしています。

本当に有権者の目線に立った政策とは何かについて、
日々勉強するなかで感じた学生の率直な感想が綴られています。
是非御覧ください。


 ▼言論NPO 学生インターン日誌
 http://genron-gakusei.cocolog-nifty.com/blog/2008/01/post_f592.html


また、マニフェスト評価活動や各種フォーラムなどにおける資料作成、
インタビュー記事の執筆など、コンテンツ作成に参加してくれる学生を随時募集しています。

来所していただける日時を電話やメール等でお知らせください。

ご連絡お待ちしています!


 ▼募集要項はこちら
 https://www.genron-npo.net/080221_genronintern.pdf

 ▼連絡先
 電話 03-3548-0511(平日9時から17時半迄受付)
 FAX 03-3548-0512(24時間受付)
 Eメール info@genron-npo.net

 ▼オフィス場所案内
 https://www.genron-npo.net/others/000049.html

 ▼言論NPO学生インターンブログ
 http://genron-gakusei.cocolog-nifty.com/blog/

 ▼言論NPOで働く学生たちの声
 https://www.genron-npo.net/students_article/002017.html

 ▼日中学生座談会の記事を読む
 https://www.genron-npo.net/students_articleforum_pekintokyo3/002872.html

 ▼「第3回北京-東京フォーラム」に参加した在北京日本人留学生たちの声
 https://www.genron-npo.net/students_articleforum_pekintokyo3/002853.html

 https://www.genron-npo.net/students_article/002854.html

 https://www.genron-npo.net/students_articleforum_pekintokyo3/002856.html

 https://www.genron-npo.net/students_articleforum_pekintokyo3/002857.html

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■ 会員募集中―言論NPOの活動に参加しませんか?

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

言論NPOの活動は、たくさんの方々による議論や参加、ご協力によって
成り立っています。問題意識を共にし、民主主義を進めていくための議論づくりに
参加してくださる会員を募集しています!

言論NPO会員には、「一般会員・学生会員」と、実際に言論NPOの活動や
運営に携わっていただく「メンバー(基幹会員・法人会員)」があります。

各種フォーラムなどに参加できるほか、一般会員とメンバーには言論NPO出版の
評価書やブックレットの無料贈呈があります。


 ▼詳しくはこちらをご覧ください!
 https://www.genron-npo.net/guidance_member.html

また、言論NPO会員制度についてご質問などがございましたら、
事務局までお気軽にお尋ねください。

電話: 03-3548-0511(平日9時半から17時半迄受付)
 
 ▼お問い合わせページはこちら
 https://www.genron-npo.net/guidance_contact_form.html 


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■ 言論ブックショップのご案内

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

言論NPOでは様々なテーマで質の高い議論をウェブ上で行っておりますが、
そのウェブを活字化したものが、『言論ブログ・ブックレット』です。
今後も様々なテーマで拙著の発行を予定しています。
また、会員皆様方の著書も言論ブックショップ内でご紹介していますので、ぜひご利用ください。

 ▼言論ブックショップ
 https://www.genron-npo.net/bookshop/

●また、『言論ブログ・ブックレット』は、お得な定期購読がおすすめです!

通常価格、1冊735円(税込)あるいは945円(税込)が、購入部数により、
1冊525円~630円(税込)となります。


 ▼詳細・お申し込みはこちらから
 https://www.genron-npo.net/book_article/002057.html


●「第3回 北京-東京フォーラム」の報告書が完成いたしました!

基調講演の内容や、環境問題や安全保障、両国メディアの責任、
また、北京大学で交わされた学生と両国政治家の直接対話の内容など、
真剣な議論の模様や記録が記されております。


【「第3回 北京-東京フォーラム」出席者】

岡田克也、中谷元、武藤敏郎、三木繁光、宮本雄二、松本健一、
小林陽太郎、竹下亘、仙谷由人、上田勇、木村伊量、安斎隆
趙啓正、王英凡、易綱、李干傑、呉建民、劉北憲、陳昊蘇、孫家正、銭小竿、徐林 ほか


☆現在、直販または言論NPOブックショップにてお求めいただけます☆

 ▼詳細・ご注文方法はこちらをご覧ください
 https://www.genron-npo.net/book_article/002980.html   

書店販売につきましては、後日、メルマガ及び言論NPOウェブサイトにてお知らせしますので、
今しばらくお待ちくださいますようよろしくお願い申し上げます。

ぜひご一読ください!


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■ 言論NPOサイトのコンテンツに参加しませんか?

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

現在、言論NPOサイトトップページで実施している「クリックアンケート」に
多数のご協力をいただき、ありがとうございます。

有識者の発言は皆さんへの「問題提起」とし、
今後も、皆さんとの様々な議論の場を設けたいと考えております。

現在も様々なコンテンツに向けて、準備を進めておりますので、
多くの皆さんの参加をお待ちしております。


 ◇言論ブログ
 https://www.genron-npo.net/opinion/

 ◇工藤ブログ
 https://www.genron-npo.net/kudo/

 ◇メディア評価ブログ
 https://www.genron-npo.net/opinion/media.html


●○●コメント大歓迎!●○●

どのブログもコメント大歓迎です。

特に工藤ブログは、代表の工藤に対する質問や今後の活動に対するご要望を
心よりお待ちしております。

 https://www.genron-npo.net/kudo/


●○●トラックバック大歓迎!●○●

どのブログもトラックバック大歓迎です。
言論NPOに関心をもってくださっている皆さんの中にも、ブログをお持ちの方が
たくさんいらっしゃると思います。

ぜひ関心のあるテーマにトラックバックしてください。


●○●ブログをお持ちの方、ブログのURLを教えてください●○●

今後、言論NPOに関心のある人のブログのリンク集を作ることも検討しています。
ぜひ、ブログのURLを教えてください。


 E-mail:info@genron-npo.net


 ▼このメールマガジンのバックナンバーはこちらに掲載されています。
 https://www.genron-npo.net/guidance_mailmagazine.html


 ▼「言論NPOメールマガジン」についてのご質問・ご意見などはこちらへお願いいたします。
 E-mail:info@genron-npo.net


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■ 事務局だより

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

冬の寒さも少しずつ和らいで参りました今日この頃。みなさまいかがお過ごしでしょうか。

事務所では現在、インターン学生がマニフェスト評価に向けての準備作業に取り組んでいます。
最近、学生の数が急激に増えたこともあり、活気と熱気にあふれています。

3月で大学を卒業、修了してしまう学生にとっては、学生生活も残り約1ヶ月となりました。
毎週企画会議を開催するなど、「作業の引継ぎをどうするべきか」「学生だからこそ
できる取り組みは何か」といったテーマに関して、新旧インターン学生が意見交換をできる場
づくりを積極的に進めています。