━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■■■■■言論NPOメールマガジン
■■■■■「東京‐北京フォーラム」メディア対話が特別番組に!
■■■■■ 明日、11日(土)16時から NHK BS2で放送
■■■■■Vol.196
■■■■■2008/10/10
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
読者の皆さまいかがお過ごしでしょうか。
さて、皆様に緊急のお知らせです。
先月開催されました「第4回 東京‐北京フォーラム」のメディア対話が、
NHKで特別番組として放送されます。詳細は下記の通りです。
ぜひ、ご覧ください!
====================================
日時: 10月11日(土)16:00~16:55
チャンネル: NHK BS2
番組タイトル:BSフォーラム「日中関係メディアの果たす役割は」
番組説明: 歴史問題など複雑な課題を抱える日中関係。
両国のメディアにかかわる専門家が、お互いの理解を深めるため
にメディアの果たす役割について議論する。(番組表より抜粋)
====================================
次に、10月8日(水)に言論ブログ・ブックレット
『NPO法10年目の評価と課題 日本の未来と市民社会の可能性』
がついに発売となりました。お待たせいたしました!
今回のメールマガジンではこのブックレットをご紹介させていただきます。
・・・・・・・・・・・・・・・・☆特集☆・・・・・・・・・・・・・・・
―「言論ブログ・ブックレット」新刊
『NPO法10年目の評価と課題 日本の未来と市民社会の可能性』がついに発売―
NPO法が成立10年、日本のNPOをどう評価するか。
言論NPOではこの節目の年に、07年から継続的に行ってきた「非営利組織評価
研究会」での議論を中間報告として一冊のブックレットにまとめました。
約半年間の議論の具体的内容に加え、メンバーによる座談会の議論も盛り込んだ
ボリューム感と読みごたえのある一冊となりました。ぜひお買い求めください!
『NPO法10年目の評価と課題 日本の未来と市民社会の可能性』
(定価:税込945円 編集者:非営利組織評価研究会 サイズ:A5版)
<ご購入はこちらからどうぞ>
●言論NPOブックショップ(https://www.genron-npo.net/bookshop/)
(1)FAXまたは郵送で申し込む
→上記Webページにアクセスして注文用紙をダウンロードし、必要事項をご記入
のうえ、事務局までお送りください。
特定非営利活動法人 言論NPO事務局
〒102-0027 東京都中央区日本橋1-20-7
FAX:03-3548-0512
(2)メールで申し込む
→1)~6)の必要事項をご記入の上、info@genron-npo.net までお送りください。
1)お名前(必須) 2)ご住所(必須) 3)電話番号(必須)/FAX番号
4)メールアドレス 5)ご勤務先(所属/役職) 6)ご注文内容(ご希望商品、数量)
●首都圏および各地の主要書店などでもお求めいただけます!
☆「はじめに」より
今年はNPO法が制定されて10年の節目の年である。わずか10年で、認証されたNPO
の数は3万5千団体を超え、NPOという名前はいたるところで聞かれるようになった。
こうした現象を素直に喜んでいいのか、日本のNPOはむしろ苦境に陥っているのではな
いか。その問題意識から私たちは、「非営利組織評価研究会」を昨年立ち上げ、NPO
が直面する課題解決やその可能性を実現するための環境整備や評価のための議論を開始
した。(中略)
私は、行政の委託も「社会的企業」もそれ自体問題だとは考えていない。ただ、NPO
がその可能性を実現することなく、行政の下請けに陥ったり、営利でなければ経営がで
きないと考えたりするのではあまりにも情けない。
それこそがNPOが直面する課題だからである。公共を民が自発的に担うために、
NPOの自立した発展をどう実現するのか、NPOの可能性を生かすための良循環をどう
生み出すのか。本書は、それに向かい合い、私たちが行った議論の中間報告である。
●本書の構成
・座談会
発言者:田中弥生氏(非営利組織評価研究会会長)
山岡義典氏(日本NPOセンター代表理事)
山内直人氏(大阪大学国際公共政策大学院教授)
工藤泰志(言論NPO代表)
・これまでの議論
発言者:武田晴人氏(東京大学大学院経済学科研究科教授)
ウォルフガング・パーペ氏(前日欧産業協力センター)
加藤紘一氏(衆議院議員)
上野真城子氏(関西学院大学総合政策学部・大学院総合政策研究科教授)
辻中豊氏(筑波大学人文社会科学研究科教授)
野中郁次郎氏(一橋大学名誉教授)
=☆非営利組織評価研究会とは?=========================
「非営利組織評価研究会」は、トヨタ財団の助成を受け、自立した公共の担い手
としてのNPOの可能性を探り、経営体としてのNPOの強化・発展の方途を探ることを
目的として発足したものです。
昨年11月から7回の会議を通じてNPOや市民社会の設計について議論を重ね、
今年7月の座談会での総括でひとつの議論の区切りを迎えました。
私たち言論NPOは、自発的に「公(おおやけ)」を担い、経営的にも持続可能な
NPOの実現可能性を議論するとともに、言論NPO自身がそのような存在になるために
何が必要なのかを、多くの参加者の力を借りて考えています。
▼「非営利組織評価研究会」のページはこちら
https://www.genron-npo.net/forum_npo.html
========================================
☆「言論ブログ・ブックレット」について
言論NPOでは様々なテーマで質の高い議論をウェブ上で行っていますが、
そのウェブを活字化したものが「言論ブログ・ブックレット」です。
これまで13冊が刊行されています。
▼これまでのブックレットに関する情報はこちら
https://www.genron-npo.net/bookshop/booklist_258.html
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
以下は事務局からのお知らせです
――★INDEX★――――――――――――――――――――――――――
【事務局から】
□ 「イーココロ!」と提携―募金にご協力願います
□ 言論NPO学生インターン活動中&随時募集中です!
□ 言論NPOの活動に参加しませんか?
□ ゲンロンハート
□ 事務局だより
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
==【事務局から】==========================
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
□ 「イーココロ!」と提携―募金にご協力願います
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
言論NPOはこのたび「イーココロ!」と提携し、募金活動を始めました!
「イーココロ!」は、募金によって世界のNGOやNPOの活動を支援している
ウェブサイトです。
非営利組織である言論NPOの活動のほとんどは、参加者による無償の協力や労働、
寄付によって支えられています。
個々の利益ではなく、「よりよい社会のために貢献したい」という志(こころざし)
でつながる人々が生み出す力の可能性を信じているからこそ、私たちは非営利での
活動にこだわっているのです。
私たちのミッションに共感していただける方がひとりでも増えることを願っています。
▼「イーココロ!」サイトはこちら
http://www.ekokoro.jp/
▼「イーココロ!」サイト内 言論NPOのページはこちら
http://www.ekokoro.jp/ngo/genron/index.html
※10月10日現在の人気ランキングは、111団体中89位となっています。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
□ 言論NPO学生インターン活動中&随時募集中です!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★スタッフ・インターンブログ
言論NPOの活動には大学生・大学院生を問わず大勢の学生が参加しています。
マニフェスト評価や「東京‐北京フォーラム」に関連して、調査作業、資料作成、
インタビュー同行、会議の記録などいろいろな作業をしています。
スタッフ・インターン学生ブログ「ただいま、言論中」では、多くの活動を通じて
ひとりひとりが日々感じていることを思いのままにつづっています。
私たちの等身大の活動に少しでも触れていただけたらと思います。ぜひご覧ください。
▼「ただいま、言論中」はこちらです!
http://gnrnintern.exblog.jp/
また、マニフェスト評価活動や各種フォーラムなどにおける資料作成、
インタビュー記事の執筆など、コンテンツ作成に参加してくれる学生を随時募集
しています。
来所していただける日時を電話やメール等でお知らせください。
いつでもご連絡お待ちしています!
▼募集要項はこちら
https://www.genron-npo.net/080221_genronintern.pdf
▼連絡先
電話 03-3548-0511(平日9時から17時半迄受付)
FAX 03-3548-0512(24時間受付)
Eメール info@genron-npo.net
▼オフィス場所案内
https://www.genron-npo.net/others/000049.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 言論NPOの活動に参加しませんか?
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
言論NPOの活動は、たくさんの方々による議論や参加、ご協力によって
成り立っています。問題意識を共にし、健全な民主主義を進めていくための
議論づくりに参加してくださる会員を募集しています!
▼言論NPOの活動に参加する
https://www.genron-npo.net/join/003104.html#080714
▼言論NPOをサポートする
https://www.genron-npo.net/donation.html
▼言論NPOで働く
https://www.genron-npo.net/recruit.html
また、言論NPOの会員制度についてご質問などがございましたら、
事務局までお気軽にお尋ねください。
電話: 03-3548-0511(平日9時半から17時半迄受付)
▼お問い合わせページはこちら
https://www.genron-npo.net/guidance_contact_form.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
□ ゲンロンハート
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「ゲンロンハート」のコーナーでは毎回、日本橋にある言論NPO事務所で働
くスタッフや学生たちによるコメントを掲載していきます。スタッフや学生の
生の声に触れ、私たちのココロを少しでも感じていただければ幸いです。
第5回目となる今回は、インターンNさんからコメントをいただきました!
こんにちは!学生インターンのNです。
日に日に涼しくなってきて、とても気持ちのよい毎日ですね!
皆様いかがお過ごしでしょうか?
早いもので、私が言論NPOの一員になってから約8ヶ月が経過しました。
これまで本当に密度の濃い日々を送らせていただいています。
特に、先日開催された「東京-北京フォーラム」は、大変貴重な経験をさせて
いただきました。工藤さんについて回り、中国側とのさまざまな交渉を間近で
体験し、「これぞ外交!」と感動する場面に何度も立ち会うことができました。
ここ最近は来る総選挙に向け、学生インターン一同マニフェスト評価関係の作
業に励んでいます。資料集めやヒヤリングを通して、これまでまったく触れる
ことのなかった医療改革や公務員制度改革の分野について、今ではかなり詳し
くなったように思います。
言論NPOの評価が、少しでも多くの有権者の皆様のお役に立つよう、私にで
きる努力をしていきたいと思います。
もっとも、私はまだ有権者ではないのですが・・・。
それでは、次回もご期待ください!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
□ 事務局だより
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
さわやかな秋晴れの日が続いております。皆さま、いかがお過ごしでしょうか。
「第4回 東京‐北京フォーラム」閉幕から、早くも1ヶ月近くが経ちました。
現在事務局では、マニフェスト評価作業に本格的に取り組んでおります。
新しいメンバーも加わり、事務所もますます活気づいてまいりました。
次回の総選挙の時期を見極めつつ、有権者の皆さまに質の高い評価をお届け
するため、スタッフ・インターン学生が一丸となって作業を進めています。
────────────────────────────────────
発行者 (認定)特定非営利活動法人 言論NPO 代表 工藤泰志
URL https://www.genron-npo.net
〒103-0027 東京都中央区日本橋1-20-7 電話: 03-3548-0511