━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■■■■ 言論NPO メールマガジン
■■■■ 2011年4月23日
■■■■ 発行:認定NPO法人言論NPO〈https://www.genron-npo.net/〉
【Topics】━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◆◆◆◆◆◆言論NPO、ウェブサイトを全面リニューアル◆◆◆◆◆◆◆
【1】設立10周年に向けた覚悟を、代表工藤が語ります!
~なぜいま、ウェブサイトを全面リニューアルするのか~
【2】BS11で白熱した議論を展開!
~被災から復興に向けた日本のビジョンをどう描くのか~
【3】言論スタジオ第二弾決定!
~震災からの復興を経済の視点から考える~
【4】読者からの声をお伝えします
~私たちの活動に対し、皆さんのご発言をお寄せください!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
いつも言論NPOの活動にご理解を賜り、ありがとうございます。
言論NPOは本日、ウェブサイトを全面的にリニューアルしました。
これを契機に、言論NPOは幅広く多くの方から発言を募集するとともに、
Facebook等も活用しながら、日本が抱える様々な課題解決のために、みんなで
一緒に考える「議論のプラットフォーム」としての役割を、より一層果たして
いきます。
その第一弾として、東日本大震災からの復興に向けた議論をスタートしており
ますので、ぜひ、多くのみなさんからのご発言をお待ちしております!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【1】設立10周年に向けた覚悟を、代表工藤が語ります!
~なぜいま、ウェブサイトを全面リニューアルするのか~
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
-日本自体の未来をかけた復興に向けて-
言論NPOの工藤です。
言論NPOは、2011年11月に設立10周年を迎えます。この間、言論N
POは、「健全な社会には健全な言論が不可欠」との立場から、『議論の力』
でこの国の民主主義をより強いものにするため、この国が直面する課題解決や
政府の政策実行やマニフェスト評価、そしてアジアとの民間対話に取り組んで
きました。
私たちはこの10年目を迎えるにあたり、「新しい覚悟」で日本の未来に向け
た議論づくりに取り組むつもりです。私が「新しい覚悟」と申し上げたのは、
未曾有の大震災を受けて、この国は被災地の救済から復興にかけ、待ったなし
の困難な取り組みに直面しているからです。このプロセスは、被災地の問題に
とどまらず、これまで様々な課題解決を先送りしてきた、日本自体の未来をか
けた「復興」だと考えております。
-私たち自身の覚悟が問われている-
この困難の中で私たちは二つのことを発見しました。一つは多くの市民の連帯
感や支援の大きさです。一人ひとりの市民によるこうした行動は、この国の困
難や未来に対する市民の覚悟の現れだと私は思います。
一方で、この危機の局面にあっても、政治がそれに十分に対応できないという、
統治の脆弱性も思い知らされました。この二つの発見は、いまこそがこの国の
未来をかけた正念場だということを、意味しています。政治を安易に選んでし
まうことの怖さ、そしてこの苦難に多くの国民がそれぞれの立場で真剣に立ち
向かっていること。私はそこにこの国が未来に向かって大きく変わる可能性を
強く感じます。そのためにも、私たち自身はここでそれぞれの覚悟を固めなく
てはならないと思うのです。
-言論NPOがいま、ウェブサイトをリニューアルする理由とは-
言論NPOにとっての10年目は、まさにこの国が未来に向かう起点であり、
私たちは『議論の力』でその役割を果たそうと考えているのです。
私たちが、ウェブサイトを全面的にリニューアルしたのは、日本の「復興」
にむけて今こそが最後の局面という、強い思いがあるからです。政府の取り
組みを厳しく監視するだけではなく、この国が直面する課題の解決策をみん
なで考え、その答えを出さないといけない。議論の中から、この国を変える
大きな変化を起こしたい。そのためにも、いま、議論を始めなくては、と考
えたのです。
-皆さんのご支援、ご参加をお願いいたします-
私たちが目指しているのは、当事者としての自覚をもった「強い市民社会」
の形成であり、当事者意識を持った「強い民主主義」の実現です。そのため
にも、言論NPOはこの日本の「復興」に真剣に向かい合い、この状況を乗
り越える議論を提起し、また、日本が抱える様々な課題解決ためにみんなで
一緒に考える、議論のプラットフォームとしての役割を、より一層全力で果
たしていく覚悟です。
私たちのこうした覚悟や取り組みにご理解をいただき、ぜひ私たちの取り組
みにご支援、ご参加いただきますよう、お願いいたします。
▼会員としてのご参加方法はこちらから↓
https://www.genron-npo.net/join/member.html
▼言論NPOにご寄付をする場合は、こちらから↓
https://www.genron-npo.net/donation/donation.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【2】BS11で白熱した議論を展開!
~被災から復興に向けた日本のビジョンをどう描くのか~
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
4月17日、BS11「本格闘論Face」にて、野村総研顧問で言論NPO
アドバイザリーボードの増田寛也氏、日本総研副理事長で言論NPO理事の高
橋進氏、そして大阪ボランティア協会常務理事の早瀬昇氏とともに、「被災か
ら復興に向けた日本のビジョンをどう描くのか」をテーマに議論を行いました。
「復興とは、地域の「活力」までもとに戻すことだ」(高橋氏)、「復興構想
会議はその役割を明確にせよ」(増田氏)、「今回の復興では、電力が少ない
中で、どのような社会を作るのかという、日本全体の大きな改革を伴うものに
なる」(早瀬氏)など、今回は、行政の視点、エコノミストの視点、市民の視
点から、救済についての問題、未曾有の被害から東北地方の復興にむけた青写
真をどう描き、どのような道筋で復興を進めていけばいいのかといった観点で、
真剣な議論が繰り広げられました。
白熱した議論をぜひ、ご覧ください!
▼動画でご覧いただく場合はこちらから↓
https://www.genron-npo.net/future/genre/cat142/post-138.html#youtube
▼テキストでご覧いただく場合はこちらから↓
https://www.genron-npo.net/future/genre/cat142/post-138.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【3】言論スタジオ第二弾決定!
~震災からの復興を経済の視点から考える~
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
今回の復興に何が問われているのか、政治と地方と市民の役割は何なのか、そ
して今の政治や政府の取り組みに何が求められているのか。現在日本が直面す
る課題に対し、継続的に議論を行い、質の高い議論を発信していく「言論スタ
ジオ」。
次回の放送は、4月28日(木)18時、3人のエコノミストをお招きし、「震災
からの復興を経済の視点から考える」と題して、USTREAMにて生中継いたします。
▼USTREAMでのご視聴は、こちらから↓
https://www.genron-npo.net/studio/
こちらは、カフェ併設のスタジオですので、お越しいただければ直にご覧いた
だくことも可能です。皆さまのご試聴、並びにお越しをお待ちしています!!
◆放送概要◆
≪日時≫
4月28日(木)18時~19時
≪テーマ≫
「震災からの復興を経済の視点から考える」
≪出演者≫
湯元健治氏(日本総研理事)
内田和人氏(三菱東京UFJ銀行 企画部経済調査室長)
鈴木準(大和総研 主任研究員)
司会:工藤泰志(言論NPO代表)
≪収録場所≫
NIHONBASHI CAFEST(カフェスト)(日本橋人形町1-5-10 日庄第2ビル 1階)
http://www.cafest.net/access/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【4】言論NPOは、東日本大震災からの復興に対する皆さんのご発言を募集
しています。ぜひ、ご意見をお寄せください!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
言論NPOでは、皆さんとともに考える「議論のプラットフォーム」としての
役割を果たすため、第一弾として、東日本大震災からの復興に向けた議論をス
タートしておりますが、すでに約40名の皆さんから、ご意見をいただいてい
ます。
▼現在お寄せいただいているご発言はこちら↓
https://www.genron-npo.net/future/post-4.html
http://www.facebook.com/topic.php?uid=134161303281024&topic=373
言論NPOは、今回のリニューアルを契機に、日本が抱える様々な課題解決の
ために、みんなで一緒に考える「議論のプラットフォーム」としての役割を、
より一層果たしていきたいと考えています。
ぜひ、多くの皆さんからのご発言をお待ちしております!
◆ご意見の投稿方法について◆
(1)ご意見・ご感想は、下記のURLからご投稿下さい。
https://www.genron-npo.net/post.html
(2)言論NPOまでメール(info@genron-npo.net)でお送りください。
(3)Facebookディスカッションボードの最後尾から書き込みしてください。(※)
※なお、Facebook上への書き込みは、Facebookに実名を登録する必要があります。
登録の方法は、下記ページを参考にしていただければと思います。
http://howcollect.jp/article/1397
▼投稿についての注意事項
詳細な注意事項は下記をご覧下さい。
https://www.genron-npo.net/about/post.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
発行者 (認定)特定非営利活動法人 言論NPO事務局
URL https://www.genron-npo.net
Mail info@genron-npo.net
〒103-0027 東京都中央区日本橋1-20-7
電話 03-3548-0511 FAX 03-3548-0512
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━