━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■■■■ 言論NPO メールマガジン
■■■■ 2011年5月2日
■■■■ 発行:認定NPO法人言論NPO〈https://www.genron-npo.net/〉
【Topics】━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【1】震災復興に向けての本格的な議論を継続中!
「マーケットは震災復興に何を求めているのか」(言論スタジオ第二弾)
【2】ダイヤモンド・オンラインでの連載が始まりました。
第1回「政府の限界を乗り越える市民の「課題解決」能力」
【3】復興に対する多くのご意見が寄せられています。ぜひ、ご意見をお寄せ
ください!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
いつも言論NPOの活動にご理解を賜り、ありがとうございます。GW真っ最
中ですが、皆様いかがお過ごしでしょうか。
先日のウェブサイトリニューアル後、言論NPOではメンバーフォーラムや言
論スタジオなど、数々の議論がスタートしています。すでに5月の議論計画も
続々と決定しつつありますので、ぜひご期待下さい!
また、東日本大震災からの復興に向けた議論に対する皆様のご意見、ご発言も
随時募集しています。ぜひ、多くのみなさんからのご発言をお待ちしておりま
す!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【1】震災復興に向けての本格的な議論を継続中!
「マーケットは震災復興に何を求めているのか」(言論スタジオ第二弾)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
4月28日、二回目となる言論スタジオが公開されました。参加したのは、言
論NPOのマニフェスト評価委員でもある湯元健治(日本総研理事)、内田和
人氏(三菱東京UFJ銀行円貨資金証券部長)、鈴木準氏(大和総研主任研究員)
。今回は、「マーケットは震災復興に何を求めているのか」をテーマに、議論
が行われました。
3氏は、震災に対する政府の取り組みについて、「民主党は政治主導を意識し
すぎて、例えば復興構想会議にも官僚を入れないまま議論を進めている。その
こと自体が復興のスピードを遅らせている」(湯元氏)「中央省庁には横の調
整機能もある。それをフル活用しなければならない段階だが、被災地の声を集
約した上での国家戦略がないことが問題」とその機能不全を指摘。さらに内田
氏は、市場や海外の見方にも触れ、「政治的には6,7月が時間軸として注目さ
れている。税制と社会保障の一体改革も非常に重要ではあるが、優先順位をつ
けて早く復興に向けてリーダーシップを発揮しないとマーケット的にも、海外
の見方も厳しくなる」との見方を示しています。
言論スタジオの議論は動画またはテキストにてご覧いただけますので、ぜひご
覧ください!
▼当日の議論を動画で見る場合はこちらから↓
http://www.youtube.com/watch?v=-ZuWBBu_4-I&feature=player_embedded
▼当日の議論をテキストで読む場合はこちらから↓
https://www.genron-npo.net/studio/2011/04/post-1.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【2】「震災支援、善意とニーズがなぜ繋がらないのか」
ダイヤモンド・オンラインでの連載が始まりました!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
本日5月2日より、ダイヤモンド・オンライン(http://diamond.jp)にて、
言論NPO代表の工藤が「議論の力」をテーマに連載をスタートしました!
「数多くの有識者たちとの議論を通じて感じ取った日本の課題に切り込み、議
論の力で強い民主主義実現のめざす。」こうしたコンセプトで今後、隔週で議
論をお届けしますので、ぜひご覧ください!
「私が今回の東日本大震災で注視しているのは、「市民の力」が、どうしたら
「本当の力」になり得えるか、ということである。被災地の救済という課題か
ら見ればそれ自体まだ十分なものではない。しかし、課題に向かい合う多くの
市民の支援は広がり、救済に向けて具体的な行動が様々な形で動いている。私
が、こうした「市民の力」に期待するのは、課題に立ち向かう市民のエネルギ
ーこそが、課題解決に答えを出せない、この国の政治自体を変える契機になる
と思うからだ。その力は、私があの阪神淡路大震災の夜に感じた以上に、高ま
っている。」
▼「震災支援、善意とニーズがなぜ繋がらないのか。政府の限界を乗り越える
市民の「課題解決」能力」議論の全容はこちらから↓
http://diamond.jp/articles/-/12119
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【3】復興に対する多くのご意見が寄せられています。ぜひ、ご意見をお寄せ
ください!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
言論NPOでは、皆さんとともに考える「議論のプラットフォーム」としての
役割を果たすため、JFN系列「オンザウェイジャーナル」や言論スタジオ、
Facebookにおいて復興に向けた議論を行っていますが、毎回たくさんのご意見
をいただいています。
●本文にあるよう今回はトリプル危機状態でどう進むべきか戸惑うばかりです
。何度も拝読してますがまだ咀嚼不足気味。今しばらく時間をかけ繰り返し読
み、考えます。
(言論スタジオ第一弾(http://bit.ly/gzJx6h)へのtwitterでのコメント)
●言論のNPO(@GenronNPO)・工藤泰志さん(@yasushi_kudo)のオンザウェイジャ
ーナルPodcastを帰りの車の中で聞く。聴き応えありで来週も楽しみ。中央だけ
でなく各県単位でも復興会議みたいなものつくって地元の意見集約・吸い上げ
すればいいのに、なんて
(twitterでのコメント)
▼Facebook上でお寄せいただいているご発言はこちら↓
https://www.genron-npo.net/future/post-4.html
http://www.facebook.com/topic.php?uid=134161303281024&topic=373
言論NPOは、今回のリニューアルを契機に、日本が抱える様々な課題解決の
ために、みんなで一緒に考える「議論のプラットフォーム」としての役割を、
より一層果たしていきたいと考えています。
ぜひ、多くの皆さんからのご発言をお待ちしております!
◆ご意見の投稿方法について◆
①ご意見・ご感想は、下記のURLからご投稿下さい。
https://www.genron-npo.net/post.html
②言論NPOまでメール(info@genron-npo.net)でお送りください。
※その際、ご氏名・ご所属の掲載可否についてもご記載ください。
③Facebookディスカッションボードの最後尾から書き込みしてください。
※なお、Facebook上への書き込みはFacebookに実名を登録する必要があります。
▼投稿についての注意事項
詳細な注意事項は下記をご覧下さい。
https://www.genron-npo.net/about/post.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
発行者 (認定)特定非営利活動法人 言論NPO事務局
URL https://www.genron-npo.net
Mail info@genron-npo.net
〒103-0027 東京都中央区日本橋1-20-7
電話 03-3548-0511 FAX 03-3548-0512
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━