━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■■■■ 言論NPO メールマガジン
■■■■ 2015年10月14日
■■■■ 発行:認定NPO法人言論NPO<https://www.genron-npo.net/>
【Topics】━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【「第11回東京-北京フォーラム」まであと10日】
―公式サイトがオープンしました―
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
平素より言論NPOの活動に、ご理解とご協力を賜りまして、誠にあ りがとう
ございます。
さて、言論NPOでは、「第11回東京-北京フォーラム」の開幕まであと10日
となった本日、今回のフォーラムでの議論の模様をお伝えする公式サイトをオ
ープンいたしました。
▼「第11回東京-北京フォーラム」公式サイトはこちら
http://tokyo-beijingforum.net/
今回のフォーラムは、北東アジアの平和構築と安定的な秩序形成に向けた
「言論外交」のチャレンジとして北京で行われるものです。
2年前の同フォーラムで、私たちは日中2国間での「不戦の誓い」に合意
しました。今回、その理念をさらに広げ、地域全体の平和的なガバナンス
形成に向けた議論に着手するほか、日中関係の長期的・安定的な発展や、
日本と中国がそれぞれ打ち出した新しい安全保障政策の展開、そして中国
発の経済リスクと中国の構造改革の行方などについて、日中両国を代表す
る約100人の有力者が本気の議論を行います。
公式サイトでは、2日間にわたる議論の全容や、言論NPO代表・工藤および
参加者の皆様の最新の声を、北京からいち早くお伝えしてまいります。更新
情報はメールでも随時配信してまいりますので、ぜひご注目ください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「北東アジアの平和環境」づくりに民間レベルで動き出す
~言論NPO代表・工藤泰志メッセージ~
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「東京-北京フォーラム」を含め、この10月に取り組む「言論外交」のチャ
レンジで何を目指すのか。公式サイトのオープンに合わせて、言論NPO代表・
工藤がメッセージを発表しました。
中国の台頭を軸に北東アジア地域のパワーバランスが大きく変化する中、日
本の市民レベルで、北東アジアの平和環境づくりに向けたアクションに乗り
出す意味とは。11回目を迎えた中国との対話で目指すものは何か。
ぜひご一読いただけますと幸いです。
また、「第11回東京-北京フォーラム」の実行委員会幹部を務める明石康氏
(国際文化会館理事長、元国連事務次長)、宮本雄二氏(宮本アジア研究所
代表)、山口廣秀氏(日興リサーチセンター株式会社理事長、元日銀副総裁)
の3氏が、フォーラムの開催に向けた意気込みを語っています。併せてご覧
ください。
▼「北東アジアの平和環境」づくりに民間レベルで動き出す
~10月、一つの大きな山場を迎える「言論外交」の取り組み~―工藤泰志
https://www.genron-npo.net/podcasting/_10.html
▼「被害の極小化」から「利益の極大化」へ―明石康氏
http://bit.ly/1LtfPbg
▼関係改善は「当たり前」の選択―宮本雄二氏
http://bit.ly/1ZBIXDb
▼情報を発信し、積極的な影響を目指す―山口廣秀氏
http://bit.ly/1hDvVCW
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
言論NPOは、FacebookやTwitterでも情報を発信しています
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
言論NPOではFacebookやTwitterを使った情報発信を積極的に行っています。
また代表工藤も発信しております。お気軽に『コメント』などお寄せ下さい。
また、『いいね!』『フォロー』『シェア』『リツイート』大歓迎です!
▼代表・工藤のFacebookページはこちら
http://www.facebook.com/kudo.yasushi
▼代表・工藤のTwitterはこちら
https://twitter.com/yasushi_kudo
▼言論NPOのFacebookページはこちら
http://www.facebook.com/GenronNPO
▼言論NPOのTwitterはこちら
https://twitter.com/GenronNPO
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
発行者 (認定)特定非営利活動法人 言論NPO事務局
URL https://www.genron-npo.net
Mail info@genron-npo.net
〒103-0027 東京都中央区日本橋1-20-7
電話 03-3548-0511 FAX 03-3548-0512
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━