【東京新聞】 政策実現「不十分」21世紀臨調 マニフェスト検証大会

2004年5月13日

2004/05/13 東京新聞

p040513_tokyo1.jpg

「経済・労働界の有志や学識者らで組織する「新しい日本をつくる国民会議」(21世紀臨調)は12日午後、都内のホテルで、昨秋の衆院選で各党が掲げたマニフェスト(政権公約)の達成状況を評価する「政権公約検証大会」の第1回大会を開いた。各界の8団体が公表した独自基準による評価では、与党に対し「実現度は不十分」などと厳しい評価が相次いだ。

経済同友会は公約の進捗状況について「0-5までの評価で、自民3、公明2」と指摘。個別政策では、自民党の道路公団改革について「法案内容が民営化推進委員会の意見書に反する」」と評価ゼロとした。

一方、民間シンクタンクの「構想日本」は公約の実現率について「自民10%、公明17%」、言論NPOは全体評価として「100点満点で自民36.1点、公明31.9点」などと、辛口の採点をつけた。

その理由として、両団体は「『抜本的改革』など内容が抽象的」「将来に向けた数値目標が掲げられても、その過程でどこまで達成するかがあいまい」などと指摘。参院選に向け、マニフェストを作りなおすよう求める声が相次いだ。

大会には、自民、公明、民主3党の政調会長も招かれ、各団体は参院選に向け、マニフェスト配布の規制を緩和する公選法改正を求めた。

公明党の北側一雄、民主党の枝野幸男両氏は前向きな考えを示したが、自民党の額賀福志朗氏は「各党間で協議したい」と述べるにとどめた。
 

2004/05/13 東京新聞