テーマ [ 地方再生・創生 ] のこれまでの記事

「日本の知事に何が問われているのか」アンケート結果発表!
2007年4月16日
【国と地方】 石原信雄氏 第11話: 「地方のシステム改革の上で考えるべき視点と問われる覚悟は何か」
2006年7月21日
【国と地方】 石原信雄氏 第10話: 「地方の破綻法制の議論には本質的な問題がある」
2006年7月19日
【国と地方】 石原信雄氏 第9話: 「道州制に向けた制度設計はどう考えるべきか」
2006年7月17日
【国と地方】 石原信雄氏 第8話: 「地方財政の改革はどう進めるのか」
2006年7月15日
【国と地方】 石原信雄氏 第7話: 「交付税特別会計の巨額の借入れをどう考えるのか」
2006年7月13日
【国と地方】 石原信雄氏 第6話: 「失われたのは受益と負担との関係の下での地方の独自課税の習慣」
2006年7月11日
【国と地方】 石原信雄氏 第5話: 「交付税総額の削減のために必要なこと」
2006年7月09日
【国と地方】 石原信雄氏 第4話: 「国への依存財源が多すぎる状況をどう正すのか」
2006年7月07日
【国と地方】 石原信雄氏 第3話: 「交付税の誕生の経緯と財源保障」
2006年7月05日
【国と地方】 石原信雄氏 第2話: 「地方交付税の前身はどのようなものだったのか」
2006年7月03日
【国と地方】 石原信雄氏 第1話: 「地方自治というものの理念型」
2006年7月01日
【国と地方】 増田寛也氏 第7話(最終話): 「自立に向けた変化の動きをどう創り出すか」
2006年6月29日
【国と地方】 増田寛也氏 第6話: 「交付税改革と地方の破綻法制について」
2006年6月27日
【国と地方】 増田寛也氏 第5話: 「広域自治体化に向けた制度設計」
2006年6月25日
【国と地方】 増田寛也氏 第4話:「三位一体改革に影響した格差議論の遅れ」
2006年6月23日
【国と地方】 増田寛也氏 第3話: 「分権の帰着は基礎的自治体であり、住民である」
2006年6月21日
【国と地方】 増田寛也氏 第2話: 「地方が自ら考える、分権の一歩は始まった」
2006年6月19日
【国と地方】 増田寛也氏 第1話: 「これからの国と地方の形をどう考えるか」
2006年6月17日