中国・韓国メディアのみならず、海外のメディアが安倍政権の誕生で、「日本の右傾化」について取り上げ始めています。あなたは、日本が「右傾化」していると思いますか。次の中から【1つだけ】選んでください。【N=36】
そのように回答した理由を具体的にお書きください。 ⇒回答ページへ
安倍首相は現在、経済政策を積極的に進めています。一方で、これまでの発言などから、参議院選後に憲法改正や国防軍の創設などを加速させるのではないかとも、見られています。あなたはこうした動きを現時点でどう判断していますか。次の中から【1つだけ】選んでください。【N=36】
「そのどちらでもない」と回答した方の記述回答
○強引に進めたら「それをすることが今あなたがすべきあなたの仕事か?」と反発と困惑が生じるでしょう。(20代 会社員)
○日本が憲法改正、とくに平和憲法改正は絶対無理だから。足枷嵌められる事を世界相手にやってのけた功罪だから。(30代 会社員)
○そのような観測自体が誤りである。(30代 会社員)
○「こうした動き」とは、何なのか。何を指しているのか。質問が全く練られていない。(30代 NPO・NGO関係)
○選挙制度の抜本改正が先にやるべきことで、違憲状態での選挙そのものが有り得ない。国民の声が反映される政治を望む。(50代 会社役員)
○第1文は無意味な文章なのか。それとも「現在のところは,経済政策に集中しているように見せかけているが」という文脈なのか。故意にどちらとも取れるように書いているのならば,広く「お願い」などせず,自分たちの意見を書いてくれる人にアンケートすれば良いと思う。故意でないのならば,誤解されるような文章は反省すべきだと思う。(20代 会社役員)
○経済も、憲法改正も同時にやるべきだ 今すぐ、今すぐにやれ(40代 自営業)
○現状では余りに議論が進んでおらず、判断がつかない。まずは憲法改正についての国民的議論を行うべきであると思う。(20代 学生)
○自衛隊のままでも国防軍でも、それを構成するのは「日本人」です。その方々の生命もしっかり考えてもらいたいものです。 世の中にはそういうのが多すぎます。(40代 会社員)
○憲法改正は、今の現状に合うよう直すべきであり、それを不安と感じること自体が問題だと思う。(60代 NPO・NGO関係者)
アメリカは日中関係での紛争に懸念を持っており、先日行われた首脳会談でも日中両国について話し合われた模様です。あなたは、現時点で、日本と中国の間で偶発的な事故などにより、紛争が起こると思いますか。次の中から【1つだけ】選んでください。【N=36】
前問で「現状のままでは近い時期に起こると思う」、「将来的には起こると思う」と回答した方にお聞きします。それを回避するためには何が必要だと思いますか。次の中から【1つだけ】選んでください。
その他と回答した方の記述回答
○偶発ではない。意図して起きる。(30代 会社員)
○日本も中国もアメリカやロシアが漁夫の利を狙ってる以上、土俵に上がらないのが得策ぐらい理解できると思うけど。それが出来ない頭の悪い人達はテロでも愛国運動でもするだろう、目糞鼻くそを笑う、だ。そいつらが多少バタバタするだろうが、すぐ忘れる。(30代 会社員)
○偶発的な事故を紛争にエスカレートさせないための海上保安庁および自衛隊のリソースの充足と政府の危機管理能力の向上。(30代 会社員)
○すべてが必要である。1つだけ選択させる質問の趣旨がわからない。(30代 NPO・NGO関係者)
○偏向なき公正な報道による客観的・論理的世論の構築. 省益や利権に左右されない両国政府の交渉. 米国等の陰謀工作の排除(50代 自営業)
○残念ながら,親分アメリカにきつく叱ってもらうしかないのでは...。(50代 会社役員)
○「防衛力の強化」という選択肢が,そもそも用意されていないことに驚き。 自分たちの主張云々は別として,アンケートをやる姿勢が間違っていると思う。(20代 会社役員)
○アメリカがキーを握っている、アメリカの動きに注意すべきだ、アメリカを日本の政治力でどのようにコントロールするのかにかかっている。直接中国と交渉など関係ない(40代 自営業)
○回避することは難しいと思う。(20代 学生)
○ねじれた国会。 国民投票。 完全に独立した公平なメディア。(30代 自営業)
○中国側の誤った認識の改善。(20代 会社員)
○日本の防衛力強化のみならず、周辺国や米国との同盟関係の強化も含めた、パワー・オブ・バランスの均衡。残念ながら、それが国際政治のリアリズムの一面でもある。 逆説的ではあるが、本格的な衝突を回避する為には、一度は軍事衝突をおこして民間人や軍人に被害が及ばないと、この件について真剣に考えるようにはならないんだと思う。(20代 国会議員・秘書・党関係者)
日本のネットなどでは、ナショナリスティックな風潮が見られます。この風潮についてあなたはどう思いますか。次の中から【1つだけ】選んでください。【N=36】
そのように回答した理由を具体的にお書きください。 ⇒回答ページへ
日本の外交上の閉塞感を打破するために、あなたは誰に期待しますか。次の中から【1つだけ】選んでください。
「その他」と回答した方の自由記述
○それぞれ個人が、冷静に将来像を考えてみることじゃないでしょうか(40代 自営業)
○世界各国の中枢に日本人を送り込みそこで骨を埋める思いで、祖国に貢献させればいい。国際政治なんてしょせん、人付き合いだ。(30代 会社員)
○閉塞を打破してくれる誰か特定人物がいる、などと期待すること自体が危険。各分野での漸進 に期待。(30代 会社員)
○政治や政府・官僚には全く期待できない. NPO・NGOや民間商取引等の実績をもとに 国民一人一人が正しい情報に基づいて声を上げるしかないのではないか(50代 自営業)
・国際世論(50代 会社役員)
○打破、といえるような一朝一夕に変化を望むことはむしろ危ういと思う。他国と経済的な結びつきを深めていくには、政府や政治家、地方自治体に企業が一丸となってやっていうべきだろう。(20代 地方公務員)
○留学生や留学経験者。(20代 学生)
○特にないと思います。誰ということなく、志あるすべての層がやるべきです。(40代 会社員)
言論NPOへのご意見、ご感想などございましたら、お書きください。
○もっと広報をしてアンケート数を多くしてください。(60代 NPO・NGO関係者)
○応援してます。(30代 NPO・NGO関係者)
○引き続きがんばってください。(20代 会社員)
○設問や選択肢の置き方があいまい、ともすると恣意的と思えるところがいくつかあった。 行う価値のあるアンケートにすべく適正な手法を採って欲しい。 SNS向けということで手短に答えられることを重視したのかもしれないが 短時間でバッサリ切り分けるようなアンケートはニコニコ動画などで食傷気味なので その方向には進んで欲しくない。期待しています。(30代 会社員)
○質問も回答も練られておらず、表層的に過ぎる。貴NPOの奮起を促したい。(30代 NPO・NGO関係者)
○少しずつではなく、大きなスピードで変わっていくと良くなるのですが、日本のスピードは少しおそい気がします。(40代 NPO・NGO関係者)
○言論 というコトバ自体に 日本人はまだまだアレルギーがあります。 正直に言って、私と同じ世代が "対話" や "意見交換" に慣れるのはもう難しいのではないかと思っています。 10代 20代の若い世代への贈り物のつもりで、活動していただけたら嬉しいです。(40代 主婦/主夫)
○アンケートの作りが多少恣意的な気がしました。 しかしこのような取り組みが広く行われるのにはとても興味があります。ネット右翼が生まれる原因の一つに既存の大手マスコミへの不信があると思います。言論NPO法人さんには両者の仲立ちのような役割も担っていただければいいな、と期待します。(20代 地方公務員)
○国際金融資本・・・世界のどの国も・・・カネを刷っても刷っても・・・無くなる仕組みの特集をやってほしい(40代 自営業)
○昨年12月にBS11「INsideOUT」の番組で言論NPOのことを知り、 Facebookでシェアしています。 7月の参議院選挙に向けて色々とテーマ、アンケートを実施してください。(30代 会社員)
○どういう団体なのか存じ上げていませんが、多様な意見を聞く許容性の高い団体であってほしい。(50代 自営業)
○頑張れ(60代 会社員)
○引き続き、こうしたアンケートを続けて欲しい。団体名に因んで公平な運用と掲載を望みます。(20代 会社員)