非営利シンクタンク
言論NPO
The Genron NPO
ログイン・無料登録
代表・工藤の発言
言論NPOとは
プレスリリース
メディア掲載
お問い合わせ
1ページでわかる言論NPO
会員になる
寄付をする
フォーラム・勉強会に参加する
言論NPOで働く
日本の課題を考える
最新記事
動画を公開します「外交・安保の分野で、政治は有権者に何を説明するべきか」
2022年7月09日
動画を公開します「経済の分野で、政治は有権者に何を説明するべきか」
2022年7月09日
参議院選挙 政治は有権者に何を説明するべきか外交・安全保障、物価高騰対策で「マニフェスト評価会議」を開催
2022年7月08日
すべての記事
初めての方へ
「日本の課題を考える」TOP
カテゴリー
日本の未来
日本の統治機構
経済と財政
外交と安全保障
人口減少と社会保障
環境とエネルギー
震災復興と地方再生
デジタル社会
世論調査・有識者調査
マニフェスト評価・政策評価
議論・フォーラム
世界の課題に挑む
最新記事
米外交問題評議会(CFR)掲載コメント G7サミット:成果の一方で不確実性も
2024年6月21日
国連開発計画(UNDP)公開フォーラム「人道支援と早期復旧 ~ガザ戦争による社会・経済的影響の分析とパートナーシップ~」パネルディスカッション報告
2024年6月12日
UNDP総裁補が語る、ガザでの停戦が実現していない中でも必要なパレスチナ復興に向けた取り組みとは― 国連開発計画(UNDP)公開フォーラム 基調講演報告
2024年5月30日
すべての記事
初めての方へ
「世界の課題に挑む」TOP
カテゴリー
東京会議
ワールド・アジェンダ
地球規模課題10分野
カウンシル・オブ・カウンシル
ワールド・アジェンダ・カウンシル(WAC)委員会報告
世論調査・有識者調査
北東アジアに平和をつくる
最新記事
「第20回 東京-北京フォーラム」パネリスト
2024年10月30日
言論NPOでは、現在インターンを募集しています!
2024年10月21日
2024年12月3~5日に東京にて「第20回東京―北京フォーラム」を開催いたします!
2024年10月21日
すべての記事
初めての方へ
「北東アジアに平和をつくる」TOP
カテゴリー
アジア平和会議
東京-北京フォーラム
日米対話
日韓未来対話
世論調査・有識者調査
【議論】アジアの安全保障
【議論】日中問題
【議論】日韓問題
【議論】日米問題
民主主義を強くする
最新記事
言論フォーラム「日本の『民主主義』を考える」報告
2024年7月24日
第10回「エクセレントNPO大賞」は「全日本ピアノ指導者協会」が受賞しました
2023年5月10日
【座談会】世界の民主主義はなぜ信頼を失ったのか―世界55カ国の世論調査を分析するー
2022年8月17日
すべての記事
初めての方へ
「民主主義を強くする」TOP
カテゴリー
民主主義の総点検
議論・フォーラム
世論調査・有識者調査
マニフェスト評価・政策評価
市民社会【エクセレントNPO】
世論調査・アンケート
最新記事
中国人の半数を超える人が、世界で核戦争が起きると回答。その理由はロシアのウクライナへの対応
2023年10月10日
今年の日中世論調査は核戦争の可能性に中国国民が初めて言及
2023年10月10日
日韓の関係改善で浮かび上がった国民意識の温度差を分析する
2023年10月12日
初めての方へ
「世論調査・アンケート」TOP
カテゴリー
日中共同世論調査
日韓共同世論調査
日米共同世論調査
民主主義に関する世論調査
グローバル課題に関する有識者調査
北東アジアのリスク調査
代表・工藤の発言
言論NPOとは
プレスリリース
メディア掲載
1ページでわかる言論NPO
会員になる
寄付をする
フォーラム・勉強会に参加する
言論NPOで働く
お問い合わせ
ENGLISH
記事検索
CLOSE
×
記事検索
プレスリリース
年別アーカイブ
2024年
2023年
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年
2013年
2012年
2011年
2010年
2009年
2008年
2007年
2006年
【ご取材のご案内】20回目の「日中共同世論調査結果」を公表します ~12月2日(月)15時30分開催ガザやウクライナ侵攻等世界の平和や、国際機関に対する評価等、日中両国民の認識が明らかに
2024年10月30日
「第20回東京―北京フォーラム」(12/3~12/5)開催概要が決定。さらに、次の10年にも継続することで中国側と合意しました
2024年10月30日
ご取材のご案内20回目の節目となる「東京-北京フォーラム」の開催を前に記者会見を行い開催概要・パネリストなどを公表します~10月30日(水)14時開催~
2024年10月21日
ご取材のご案内20回目の節目となる「東京-北京フォーラム」の開催を前に記者会見を行い開催概要・パネリストなどを公表します ~10月30日(水)14時開催~ .
2024年10月21日
言論NPOは日米中韓4カ国の外交・安保専門家161氏の評価結果を公表しました2024年の北東アジアの平和を脅かす最も大きなリスクとして日米中韓4カ国の専門家が選んだのは「朝鮮半島情勢」
2024年8月30日
論NPOは日本の有識者388人が回答したアンケート結果を公表しました「新冷戦」を想起させるロシアと北朝鮮の動向が北東アジアの新たなリスクとして急浮上
2024年7月23日
ウクライナ、ガザの2つの戦争を経て、民主主義国家に「ダブルスタンダードではなく、法の支配の貫徹」を求める声が多数に ~有識者441人が回答~
2024年3月01日
「東京会議2024」のご取材のご案内と記者懇談会のご案内「東京会議2024」に岸田文雄・内閣総理大臣の他、齋藤健・経済産業大臣の参加を予定しています~事前のお申し込みが必要です~
2024年2月16日
言論NPOと東アジア研究院は「第11回日韓共同世論調査」の結果を公表日韓の関係改善で国民意識は改善傾向 一方、韓国には否定的な見方もあり、温度差が見られる
2023年10月12日
言論NPOと中国国際伝播集団は「第19回日中共同世論調査」の結果を公表世界の核戦争の可能性について、中国国民が初めて言及しました
2023年10月10日
言論NPOと東アジア研究院(EAI)は10月12日(木)14時から記者会見を行い「第11回日韓共同世論調査」結果を公表します
2023年9月21日
ご取材のご案内「第19回日中共同世論調査」の記者会見(10/10) 「第19回東京―北京フォーラム」(10/18~10/20)開催のお知らせ
2023年9月21日
言論NPOは北東アジアの平和を脅かす10のリスクを公表日米中韓4カ国の外交・安全保障の専門家143名が採点―2023年の北東アジアの平和における最大のリスクは「北朝鮮のミサイル発射などの挑発的な軍事行動」。「米中対立」に関する4項目も上位に並ぶ-
2023年7月18日
【報道のお願い】3月末の「東京会議2023」に向け、8氏が参加して「評議会」が発足しました
2023年2月08日
ご取材のご案内「第18回日中共同世論調査」の記者会見(11/30) 「第18回東京―北京フォーラム」(12/7・12/8)開催のお知らせ ~取材には事前のお申し込みが必要です~
2022年11月09日
言論NPOは日中国交正常化50周年に関する世論調査結果を公表しました日中国交正常化50周年を知らない日本人が7割近くとなり 日中平和友好条約に懐疑的な見方が4割を超える 一方で、両国首脳の相互訪問には前向きな見方を示す
2022年9月21日
言論NPOと東アジア研究院は「第10回日韓共同世論調査」の結果を公表しました2020年大幅に悪化した日韓両国の国民意識は改善傾向に 一方、韓国の対中国への意識は様々な項目で悪化
2022年9月01日
言論NPOは延期していた「第18回 東京-北京フォーラム」を12月7・8日に開催することで決定しました~今秋開催の中国共産党大会を踏まえた、初めての本格的な日中対話となります~
2022年8月24日
言論NPO は世界55 カ国の民主主義に関する世論調査の結果を公表しました
2022年8月16日
【9/1/(木)日韓共同世論調査記者会見/9/3(土)第10回日韓未来対話のご案内】 言論NPOと東アジア研究院(EAI)は「第10回日韓共同世論調査」結果の公表と(9/1) 「第10回日韓未来対話」と「日韓若者対話」を開催します(9/3)
2022年8月09日
言論NPOは、9月26・27日に「第18回 東京-北京フォーラム」を開催することで決定しました
2022年5月26日
言論NPOは北東アジアの平和を脅かす10のリスクを公表
2022年2月22日
【ご取材のご案内】2月22日(火)・2月23日(水・祝)開催「アジア平和会議」
2022年1月31日
言論NPOと国際出版集団は「第17回日中共同世論調査」の結果を公表 中国国民の日本に対する意識が、この一年間で急激に悪化したことが明らかに
2021年10月21日
ご取材のご案内言論NPOと中国国際出版集団は「第17回日中共同世論調査」結果を公表すると同時に(10/20)「第17回 東京-北京フォーラム」を開催いたします(10/25・10/26)
2021年9月26日
【9/28/(火)日韓共同世論調査記者会見/10/2(土)第9回日韓未来対話のご案内】 言論NPOと東アジア研究院(EAI)は「第9回日韓共同世論調査」結果の公表と(9/28)「第9回日韓未来対話」と「日韓若者対話」を開催します(10/2)
2021年9月08日
【報道のお願い】言論NPOは本日、中国側主催者である国際出版集団と事前協議を行い、 10月下旬に「第17回 東京-北京フォーラム」をオンラインで開催することで合意しました ~全体テーマは「日中両国は不安定化する世界と国際協調の修復にどう取り組むか」~
2021年6月09日
【ご取材のご案内】言論NPOは世界10カ国のシンクタンクトップと、ラスムセン・元NATO事務総長、ヴォルフ・ドイツ元大統領、ケビン・ラッド・元オーストラリア首相等が参加する「東京会議2021」を開催します ~3月22日(月)・23日(火)両日18時開始「私たちは国際協調と民主主義をどう修復するか」~
2021年3月08日
言論NPOは北東アジアの平和を脅かす10のリスクを公表日本、米国、中国、韓国の外交、安全保障の専門家195氏が採点 ―北東アジアの平和を脅かすリスクは「北朝鮮問題」と「米中対立」-
2021年2月24日
【ご取材のご案内】米中対立が深刻化し緊張感が高まる中 米中両国が参加する「アジア平和会議」を開催します― 2月24日(水)午前9時 日米中韓4カ国から約20氏が参加します
2021年2月16日
言論NPOと国際出版集団は「第16回日中共同世論調査」の結果を公表米中対立下における中国人の認識が、世界で初めて明らかになりました
2020年11月17日
【ご取材のご案内】米中対立が深刻化する中、言論NPOと中国国際出版集団は「第16回 東京-北京フォーラム」を開催します(11/30・12/1)同時に「第16回日中共同世論調査」結果も公表します(11/17)
2020年11月10日
【10/15(木)日韓共同世論調査記者会見/10/17(土)第8回日韓未来対話のご案内】
2020年10月08日
【ご報道のお願い】言論NPOは7月16日、中国側主催者である国際出版集団と事前協議を行い、11月下旬に「第16回 東京-北京フォーラム」をテレビ会議にて開催することで正式に合意しました
2020年7月16日
【ご報道のお願い】言論NPOは日本の民主主義に対する信頼を立て直すため議論を再開します
2020年7月13日
【ご報道のお願い】ルールに基づく自由秩序の下で米中や世界の共存を実現するため 民主主義国が結束して取り組むことの必要性を世界10カ国のシンクタンクトップが合意し、世界に発信しました
2020年3月02日
【ご取材のお願い】世界10ヵ国の主要シンクタンクトップと各国首脳経験者らが東京に集まり、 「米中対立の出口と目指すべき国際秩序の姿」を議論し、世界に提案します
2020年2月04日
【ご報道のお願い】 2019年における国際協力進展の総合評価はD(やや後退した) ~言論NPOは日本のシンクタンクとして初めて、昨年1年間の地球規模課題の進展を評価し、 今日、世界に公表しました~
2020年1月30日
北東アジアの平和を脅かす10のリスクを公表~北東アジアの平和を脅かすリスクは「北朝鮮問題」~
2020年1月21日
言論NPOは日米中韓4カ国からなる「アジア平和会議」を創設 ~北東アジア危機管理メカニズムの向上、 紛争解決や将来の安定的な平和の枠組みに向けて作業を開始することで合意~
2020年1月21日
【ご取材のお願い】 言論NPOは、「地球規模課題への国際協力の評価2020」を発表し、 気候変動、サイバー、通商など10分野の課題で日本の主張を世界に発信します
2020年1月08日
【ご取材のご案内】言論NPOは、北東アジア地域の平和秩序構築を目指す初の多国間協議「アジア平和会議」を2020年1月に創設します
2019年12月27日
政治家を自分たちの代表だと「思わない」、政党や政治家に課題解決を期待できないとの声が多く、国民の政治不信が高まっており、特に若い層にその傾向が強いことが明らかに
2019年11月13日
【ご取材のご案内】言論NPOは「第15回東京-北京フォーラム」を10月26日(土)・27日(日)に北京で開催します
2019年10月04日
主要7政党のマニフェストは課題解決のプランとして点数がつけられず ~2019年参議院選挙 マニフェスト評価結果公表~
2019年7月19日
言論NPOは参議院選投開票を前に民主主義に関する世論調査結果を公表 国民の6割は政党や国会などを信頼できないと答え 日本の政党に課題解決は期待できないとの回答が半数を超える
2019年7月16日
【6月22(土)13時~17時30分 第7回日韓未来対話のご案内】言論NPOとアジア研究院(EAI)は 「第7回日韓未来対話」を開催いたします
2019年6月13日
言論NPOと東アジア研究院は 「第7回日韓共同世論調査」の結果を公表しました
2019年6月12日
【6月12(水)14時30分 共同記者会見のご案内】 言論NPOと東アジア研究院(EAI)は「第7回日韓共同世論調査」結果を公表します
2019年6月03日
「東京会議2019」は、世界10カ国(G7+3)のシンクタトップが米中対立とリベラルな国際秩序の将来を議論し、G7 、G20議長国に提案します
2019年2月18日
1
2
3
4
NEXT