「第20回東京-北京フォーラム」は
12月3日~5日に東京で6年ぶりに対面開催
2日目全体会議
「第20回東京-北京フォーラム」は、両国間で「東京宣言」に合意し閉幕

20周年記念レセプション
「東京-北京フォーラム」は30年に向けた新たなスタート地点に

若者対話
次の10年、様々なアイデアを採り入れながら「青年対話」を発展させていくことで一致

デジタル分科会報告
ガバナンスをはじめとするAIを取り巻く様々な課題に日中両国はどう取り組むか。「次の10年」に向けた議論が展開された

政治・外交分科会報告
両国の認識にギャップがみられるものの、様々な分野で交流を行うことの重要性では一致

メディア分科会
「平和と協力」というボトムラインを互いに共有しながら、 対面で議論することが重要に

安全保障分科会
北東アジアの安全保障情勢は厳しさを増し、日中間の認識の相違も多いものの、危機管理とともに対話を進めるべき

特別分科会(2)
多国間協力の精神からガバナンスのフレームのあり方に至るまで多岐に渡る議論が展開

特別分科会(1)
世界の紛争解決と平和構築に向けて、国連改革から公共外交に至るまで多面的な議論が展開された

経済分科会
「次の10年」は安全保障ではなく平和を重視し、相互の経済発展を追求すべき

パネルディスカッション
日中間の課題解決に向けて、民間からもリーダーシップを発揮すべき

「第20回東京ー北京フォーラム」開幕式
「次の10年」に向けた対話の第一歩が始まった

「第20回東京-北京フォーラム」開幕
20年の節目を迎えるとともに、「次の10年」に向けた議論がスタート

第20回日中共同世論調査結果
日中両国は戦略的互恵関係の信頼基盤を失い始めている/工藤泰志

「東京-北京フォーラム」の20年とは
最新記事

「次の10年」は安全保障ではなく平和を重視し、相互の経済発展を追求すべき ― 「第20回東京-北京フォーラム」経済分科会報告
2024年12月04日
日中間の課題解決に向けて、民間からもリーダーシップを発揮すべき ― 「第20回東京-北京フォーラム」全体会議パネルディスカッション報告
2024年12月04日
「次の10年」に向けた対話の第一歩が始まった ― 「第20回東京-北京フォーラム」開幕式 報告
2024年12月04日
20年の節目を迎えるとともに、「次の10年」に向けた議論がスタート 第20回「東京-北京フォーラム」開幕
2024年12月03日