この対話で何が合意されたのか、全体会議、共同宣言、8つの分科会を公開します。
日中両国間で「平和協力宣言」を採択しました

「第18回東京-北京フォーラム」は閉幕しました

世界経済が既に厳しい状況だからこそ、日中間の協力が必要不可欠

世界が大きな課題に直面する中、日中両国の若い世代が考える日中関係とは

現状認識では平行線も、対話の必要性では一致

日中両国は、国連憲章の理念を実現するためにも「外交で勝つ」という点で切磋琢磨を

メディア版「不戦の誓い」に双方のメディアが合意

小異を乗り越えて大同につくことが、相互信頼の醸成につながる

日中間でアジェンダ設定が異なる課題を、どうすり合わせるかが重要

デジタル分野における障害を乗り越え、先に進める見通しが見えた対話に

林芳正外務大臣、王毅国務委員兼外相がメッセージ

世界が不安定化する中、日中関係の未来を考えるプラットフォームに
