7月23日、東京都内の言論NPO事務所内会議室で、第4回「北東アジア平和会議(仮称)」準備委員会が開催されました。
会議ではまず、今年に入ってからの本事業の進捗について、司会を務めた工藤より報告。その上で、「北朝鮮の非核化に向けた出口シナリオ」と、今秋の「第14回 東京-北京フォーラム」で公表を予定している日本と中国の間の「平和宣言(仮称)」の構想に関する意見交換が行われました。
出口シナリオについては、非核化プロセスよりも平和協定プロセスが先行してしまうことに対する懸念が寄せられ、それを防ぐための方策や、北朝鮮に対する経済支援カードをどう使うか、などといったことが議論の俎上に上りました。
一方、平和宣言については、中国だけでなく、アメリカやロシアの外交・安全保障戦略とその動向も読み解きながら、宣言に盛り込むべきテーマについて様々な角度から検討が行われました。
本事業の進捗状況については、言論NPOのウェブサイトで随時お知らせしていきますので、ぜひご覧ください。
第4回「北東アジア平和会議(仮称)」準備委員会 出席者
◆座長
宮本雄二(宮本アジア研究所代表、元駐中国大使)
◆座長代理
西正典(元防衛事務次官)
◆執行責任者
工藤泰志(言論NPO代表)
◆委員
小野田治(株式会社東芝インフラシステムソリューション社顧問、元航空自衛隊教育集団司令官、元空将)
香田洋二(ジャパンマリンユナイテッド株式会社顧問、元自衛艦隊司令官、元海将)
神保謙(慶應義塾大学総合政策学部教授)
(敬称略)