非営利シンクタンク
言論NPO
The Genron NPO
ログイン・無料登録
代表・工藤の発言
言論NPOとは
プレスリリース
メディア掲載
お問い合わせ
1ページでわかる言論NPO
会員になる
寄付をする
フォーラム・勉強会に参加する
言論NPOで働く
日本の課題を考える
最新記事
動画を公開します「外交・安保の分野で、政治は有権者に何を説明するべきか」
2022年7月09日
動画を公開します「経済の分野で、政治は有権者に何を説明するべきか」
2022年7月09日
参議院選挙 政治は有権者に何を説明するべきか外交・安全保障、物価高騰対策で「マニフェスト評価会議」を開催
2022年7月08日
すべての記事
初めての方へ
「日本の課題を考える」TOP
カテゴリー
日本の未来
日本の統治機構
経済と財政
外交と安全保障
人口減少と社会保障
環境とエネルギー
震災復興と地方再生
デジタル社会
世論調査・有識者調査
マニフェスト評価・政策評価
議論・フォーラム
世界の課題に挑む
最新記事
米外交問題評議会(CFR)掲載コメント G7サミット:成果の一方で不確実性も
2024年6月21日
国連開発計画(UNDP)公開フォーラム「人道支援と早期復旧 ~ガザ戦争による社会・経済的影響の分析とパートナーシップ~」パネルディスカッション報告
2024年6月12日
UNDP総裁補が語る、ガザでの停戦が実現していない中でも必要なパレスチナ復興に向けた取り組みとは― 国連開発計画(UNDP)公開フォーラム 基調講演報告
2024年5月30日
すべての記事
初めての方へ
「世界の課題に挑む」TOP
カテゴリー
東京会議
ワールド・アジェンダ
地球規模課題10分野
カウンシル・オブ・カウンシル
ワールド・アジェンダ・カウンシル(WAC)委員会報告
世論調査・有識者調査
北東アジアに平和をつくる
最新記事
言論フォーラム「戒厳令を踏まえた韓国の今後と、日韓関係」報告
2025年1月22日
ガバナンスをはじめとするAIを取り巻く様々な課題に日中両国はどう取り組むか。「次の10年」に向けた議論が展開された ― デジタル分科会 報告
2024年12月20日
両国の認識にギャップがみられるものの、様々な分野で交流を行うことの重要性では一致 ― 政治・外交分科会報告 報告
2024年12月18日
すべての記事
初めての方へ
「北東アジアに平和をつくる」TOP
カテゴリー
アジア平和会議
東京-北京フォーラム
日米対話
日韓未来対話
世論調査・有識者調査
【議論】アジアの安全保障
【議論】日中問題
【議論】日韓問題
【議論】日米問題
民主主義を強くする
最新記事
民主主義に関する世論調査結果(2024年)に対する、言論NPOの「日本に強い民主主義をつくる戦略チーム」共同代表2名(内山融(東大教授)・吉田徹(同志社大教授))のコメント
2024年12月12日
言論NPOは、「日本の民主主義」に関する最新の世論調査結果を公表します
2024年12月12日
言論フォーラム「日本の『民主主義』を考える」報告
2024年7月24日
すべての記事
初めての方へ
「民主主義を強くする」TOP
カテゴリー
民主主義の総点検
議論・フォーラム
世論調査・有識者調査
マニフェスト評価・政策評価
市民社会【エクセレントNPO】
世論調査・アンケート
最新記事
中国人の半数を超える人が、世界で核戦争が起きると回答。その理由はロシアのウクライナへの対応
2023年10月10日
今年の日中世論調査は核戦争の可能性に中国国民が初めて言及
2023年10月10日
日韓の関係改善で浮かび上がった国民意識の温度差を分析する
2023年10月12日
初めての方へ
「世論調査・アンケート」TOP
カテゴリー
日中共同世論調査
日韓共同世論調査
日米共同世論調査
民主主義に関する世論調査
グローバル課題に関する有識者調査
北東アジアのリスク調査
代表・工藤の発言
言論NPOとは
プレスリリース
メディア掲載
1ページでわかる言論NPO
会員になる
寄付をする
フォーラム・勉強会に参加する
言論NPOで働く
お問い合わせ
ENGLISH
記事検索
CLOSE
×
記事検索
北東アジアに平和をつくる
カテゴリー
アジア平和会議
東京-北京フォーラム
日米対話
日韓未来対話
世論調査・有識者調査
【議論】アジアの安全保障
【議論】日中問題
【議論】日韓問題
【議論】日米問題
第6回(2018年)於:ソウル
米朝会談の評価と朝鮮半島の今後を考える
2018年6月23日
第6回(2018年)於:ソウル
北東アジア情勢が大きく動き始める中、新たな日韓関係をどう構築すべきなのか ~「第6回日韓未来対話」開幕~
2018年6月23日
世論調査
「第6回日韓共同世論調査」結果発表記者会見 報告
2018年6月18日
世論調査
北朝鮮の核問題と朝鮮半島の今後を日韓両国民はどう考えたかー 第6回、日韓共同世論調査を徹底的に分析する
2018年6月18日
世論調査
第6回日韓共同世論調査の結果をどう読み解くか
2018年6月18日
世論調査
北朝鮮の核問題解決や朝鮮半島の未来に関して、 日韓両国民の認識に大きな差が見られる~第6回日韓共同世論調査結果~
2018年6月18日
世論調査
第6回日韓共同世論調査の結果をどう読み解くか
2018年6月18日
アジアの安全保障
朝鮮半島の非核化をどのように実現するのか ~緊急フォーラム「米朝会談の結果をどう読み解くか」報告~
2018年6月14日
世論調査
米朝会談に関する有識者アンケート 記述回答編
2018年6月13日
世論調査
米朝会談に関する有識者アンケート
2018年6月13日
世論調査
第2回日米共同世論調査の結果から見る米朝会談の行方-日本国民が認識すべき、朝鮮半島を巡る歴史的な変化とは
2018年6月11日
世論調査
北朝鮮問題の解決を日米の両国民はどう考えているのか言論NPOと米・メリーランド大学の第2回日米共同世論調査
2018年6月08日
準備会議
第2回「北東アジア平和会議(仮称)」準備委員会 報告
2018年5月22日
第14回(2018年)於:東京
「第14回東京-北京フォーラム」第2回実行委員会 報告
2018年4月25日
アジアの安全保障
日中安全保障対話(於:上海) 報告
2018年3月19日
日米問題
言論フォーラム「北朝鮮問題と日米の世論-国民の声で戦争を食い止めることができるか」報告
2018年2月27日
アジアの安全保障
北朝鮮の核放棄に向けた日米協力のあり方を議論 -全米アジア研究所(NBR)との意見交換会 報告
2018年2月14日
第14回(2018年)於:東京
「第14回 東京-北京フォーラム」第1回幹事会 報告
2018年1月30日
世論調査
ブルッキングス研究所主催のワークショップで「日米両国民の北朝鮮問題への認識」に関する世論調査結果を発表
2018年1月12日
世論調査
北朝鮮問題の解決を日米の両国民はどう考えているのか ー言論NPOと米・メリーランド大学の第1回日米共同世論調査
2017年12月28日
第13回(2017年)於:北京
特別分科会「日中国交正常化の今日的意義と日中関係の未来」 報告
2017年12月18日
第13回(2017年)於:北京
「東京―北京フォーラム」日本側指導委員会座談会:より課題解決型の思考になってきた中国。日本側も知恵を高めていく努力が不可欠
2017年12月18日
第13回(2017年)於:北京
「北京コンセンサス」
2017年12月18日
第13回(2017年)於:北京
「第13回 東京-北京フォーラム」記者会見 報告
2017年12月17日
第13回(2017年)於:北京
「北京コンセンサス」を採択し閉幕―2日目全体会議後半 報告
2017年12月17日
第13回(2017年)於:北京
「第13回 東京-北京フォーラム」17日全体会議 報告
2017年12月17日
第1回(2013年)於:東京
経済分科会「自由貿易とグローバリゼーションの未来と日中協力の在り方」報告
2017年12月17日
第13回(2017年)於:北京
メディア分科会「日中両国の世論の改善に何が必要か―世論の構造とメディアの変化を考える」報告
2017年12月17日
第13回(2017年)於:北京
安全保障分科会「北東アジアの平和秩序と日中が果たすべき役割」 報告
2017年12月17日
第13回(2017年)於:北京
政治・外交分科会「不安定化する世界秩序に問われる日中の戦略的協力と相互信頼」報告
2017年12月17日
第13回(2017年)於:北京
新たな共生関係を作るためには新たな理念が必要 ~16日全体会議報告~
2017年12月16日
第13回(2017年)於:北京
世界やアジアの平和・発展で日中が協力する時代に ―開幕式 報告
2017年12月16日
第13回(2017年)於:北京
「第13回東京―北京フォーラム」記事一覧
2017年12月16日
第13回(2017年)於:北京
「第13回 東京-北京フォーラム」前日報告
2017年12月15日
第13回(2017年)於:北京
「第13回東京―北京フォーラム」晩餐会報告
2017年12月15日
世論調査
「第13回日中共同世論調査」結果発表記者会見報告
2017年12月14日
世論調査
第13回目の日中共同世論調査の結果をどう読むか
2017年12月14日
世論調査
鮮明になってきた現状の日中関係に対する意識の改善~「第13回日中共同世論調査」結果~
2017年12月12日
第13回(2017年)於:北京
「第13回東京-北京フォーラム」第4回実行委員会報告
2017年11月21日
日米対話2017
北朝鮮の核脅威の解決と北東アジアの平和をどう実現するのか ~「日米対話」公開フォーラム 報告~
2017年10月31日
日米対話2017
北朝鮮の核保有は認めず、軍事行動を抑えるため日米で何ができるのか ~「日米対話」非公開会議 報告~
2017年10月31日
日米中韓4ヵ国対話(2017年)
北東アジアの平和構築に向けた多国間協議の第一歩が始まった~「日米中韓4カ国対話」公開フォーラム 報告~
2017年10月27日
日米中韓4ヵ国対話(2017年)
北朝鮮を核保有国として認めない点では一致するも、その具体策は各国で対応が分かれる ~「日米中韓4カ国対話」非公開会議 報告~
2017年10月27日
アジアの安全保障
米国アジアソサエティ政策研究所(ASPI)共催国際シンポジウム2017 「アジア太平洋の未来--平和と発展の新展開」
2017年10月11日
北東アジアの『平和』と『民主主義』
北東アジアの平和構築に向け、中国の安全保障関係者と徹底討論
2017年9月10日
アジアの安全保障
【言論NPO緊急座談会】北朝鮮問題の解決に向けて有効なシナリオを作ることはできるのか(下) ~新たな制裁の成否は「日本としてどう行動するか」にかかっている~
2017年9月09日
アジアの安全保障
【言論NPO緊急座談会】北朝鮮問題の解決に向けて有効なシナリオを作ることはできるのか(中) ~米国と中露間でのせめぎ合いに北朝鮮が耐えられるか、難しいゲームが始まる~
2017年9月09日
アジアの安全保障
【言論NPO緊急座談会】北朝鮮問題の解決に向けて有効なシナリオを作ることはできるのか(上)~対話の姿勢を崩さない中国、ロシアをどう絡めた制裁決議に持ち込めるか
2017年9月09日
北東アジアの『平和』と『民主主義』
北東アジアの平和に向けた作業を開始します
2017年9月06日
第13回(2017年)於:北京
「第13回 東京-北京フォーラム」第3回実行委員会報告~第5の政治文書を先取りする形で、民間からの問題提起を~
2017年8月25日
PREV
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
NEXT